1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 153ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • まさ

    まさ

    3.5

    光栄菊
    サンバースト

    皆さんがおっしゃる通り
    白ワインを感じる様なテイストでした。
    酸がバーストと名前の負けない酸が強い
    でも、しっかりとあっさりとした甘みも感じました。

    ワインの苦手な自分にとっては少し抵抗がありましたが、
    飲みやすいワインといった感じでした。

    コロナ禍でお店でお酒を飲めない世の中、寂しさを感じますが、自宅でしっかりと味わっていきたいと思います。酒屋さん、酒蔵さんの力に少しでもなれるように…。

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年8月14日

  • nao

    nao

    4.0

    光栄菊 Hello!KOUEIGIKU 山田錦 2970円

    いつもお世話になってる地元の酒屋さんから、あまり告知できないと7月に連絡頂いたお酒。
    そう言われると買っちゃいますね♪

    ライチのような甘酸っぱい香り
    口に含むとガス感がクッときてから甘酸ジュワー
    フィニッシュはやっぱ低アルもありスーッと軽い
    フィニッシュ以外は低アル感じず美味しい

    でもこれで約3千円…
    低アルじゃなくて2千円ぐらいなら良いんですけどね
    Helloは高いから買わなかったけど、今回は限定と言われて釣られてしまいました
    美味しいのですが高いのでリピは無いかな
    去年はもう少し安かったのに…

    本日は昨日に続きオクラ50個きたのでオクラ三昧でアテ準備しました。
    塩昆布オクラ、麺つゆオクラ、リュウジさんの無限オクラ、昨日の麺つゆ出汁オクラ
    結局は昨日嫁さんが作った麺つゆオクラが味染みてて一番美味しかった(꒪⌓꒪)
    まだまだ足元に及ばぬ…

    2021年8月13日

  • 芝田 陽平

    芝田 陽平

    5.0

    Hello光栄菊 山田錦
    を開栓後、寝かせてみました♪
    7月に開栓した時に小瓶に移して、
    冷蔵庫保管。熟成のでポテンシャルを持つ
    光栄菊、どの様な伸びが楽しめるか---^ ^
    早速グラスに入れて飲んでみれば、
    開栓時のシュワ感はそのままに、熟成が進んだ
    深い味わいが楽しめます♪
    開栓してないもう一本ストックがありますが、
    まだまだ開栓せずに寝かせて、旨味を凝縮させたいと
    思います。やっぱり美味い光栄菊

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月13日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    4.0

    光栄菊 トライアルSunburstサンバースト 無濾過生原酒

    香りはヨーグルトも感じる白ワインのようなもの
    程よいシュワ感
    やや柑橘を感じさせながら白ワインな酸味が中心
    ウッディーでややスパイシーな渋みを感じさせながら
    弱めな甘みで締まり、柑橘の皮のような微かな苦い余韻
    酸渋が印象的で甘みは初日だからか弱めに感じます

    アル感を全く感じない軽くてドライなお酒なので、
    微甘酸渋ちょいシュワが相まってゴクゴクいけそうです

    日本酒を全く感じさせない、酸渋な白ワインのよう
    ワインと言われたら騙されてしまいそうな凄いお酒です
    光栄菊はなんだかんだで購入してしまう魅力があります

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2021年8月11日

  • 米騒動

    米騒動

    4.0

    Hello! KOUEIGIKU
    無濾過生原酒  山田錦

    2021年8月10日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.0

    光栄菊 アナスタシアグリーン

    ワインチックだなぁという印象。注ぐとほのかな黄緑色?味わいは若々しさと少しの苦みが感じられてすっきりさっぱり。食前か、前菜系と合わせると良さそうです。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年8月9日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    光栄菊 Trial Sun burst
    香りはグレープフルーツの様な爽やかな感じで味わいは、
    優しいお米の甘い感じと果物の様な酸味と甘さを感じます。
    ソーダで割るともう、、、最高ですね。

    2021年8月9日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    昨年は一升瓶をあっという間に飲み切ったHelloです
    今年も飲んでみましたが昨年程の感動が無かった
    でも旨いですからね

    2021年8月8日

  • いつぺいそつ

    いつぺいそつ

    4.5

    ハナの日は菊で❗️

    光栄菊
    Hello!KOUEIGIKU 山田錦
    Alc.12度

    お好きなヤツでしょ^ ^
    山田錦もあるんですよ。

    ガス感、乳酸、甘旨。
    間違いない。
    チビチビと味変楽しみながら飲もうと、
    初日は一杯だけでお終い。
    だがこれが災いに。

    2日目に野菜庫をガラガラっと開けたら
    蓋のない光栄菊が・・・。
    元気すぎー❗️飛んだのね^ ^
    ガス感なくなってるー。
    ショックっ‼️
    まぁ、それでも旨いんですけど^ ^

    菊池選手、金メダルおめでとう❗️

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月7日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    4.0

    Hello! 無濾過生原酒

    原材料:雄町100%
    アルコール分:14度
    精米歩合:非公開

    ピリリと発泡感、冷たくヒヤッと!
    日本酒にこんな味覚を感じるなんて
    ジューシーで甘み辛味あり、さすがの光栄菊です
    他の方のレビューにあるように、冷蔵庫の中で栓が吹っ飛んでました∑(゚Д゚)
    二日目はガス感をフルに感じることが出来なくて残念です
    開栓後は酸が元気になるので、皆さまも注意くださいませ

    2021.7月購入 @かき沼2700円

    2021年8月6日