1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 150ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • 芝田 陽平

    芝田 陽平

    5.0

    光栄菊 幾望
    待ちに待った光栄菊の入荷‼︎
    すぐ飲み用と熟成用で2本購入しました!
    早速飲んでみました。
    開栓はポンって栓が飛び出すぐらい元気でした(^^)
    飲めば酸味がキュキュッときいていて、
    甘旨酸のバランスが素晴らしい♪
    製造日が5月という事で、約3ヶ月程の熟成を経て
    出荷されたという事ですかね!
    やっぱり素晴らしい旨さです。
    ちなみにアルコール度数は昨年13度→今年12度と
    低アルになってます。
    月末の月影も楽しみです♪
    最高の日本酒です、光栄菊(^ ^)
    あっ、6月に購入したハロー光栄菊の山田錦も
    冷蔵庫で熟成させてます‼︎特別な時にね♬

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年9月18日

  • Jun

    Jun

    4.5

    光栄菊 HELLO! KOUEIGIKU 山田錦

    いつも伺うお店の店主さんに取り置きしてもらった物です。
    開栓して先ず一杯!
    もちろん雪冷えで^ ^ 甘いって口に出していってしまった。
    2日目
    光栄菊らしさ発泡感、酸、旨味のバランスが良くなりました。
    3日目
    2日目に同じ旨い!
    4日目
    少し抜けてきたかな
    5日目
    飲み干しました。旨し!

    山本杜氏信者の私には最高のお酒です。
    他の光栄菊、菊鷹をレマコムに寝かしてますがいつ飲むか楽しみでしょうがありません!

    2021年9月18日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    光栄菊酒造(佐賀県 小城市三日月町) 光栄菊 SNOW CRESENT スノウ・クレセント 無濾過生原酒
    精米歩合:60% アル度:14度 酒度:―  酸度:― 米:山田錦100%
    9/13(月)感想、強い甘さで、酵母のような酸味を感じる香り。酒饅の香りがした。
    かなり甘く、さらに酸味が強く、大人のヨーグルトドリンク。苦さなく、甘さが残ることなく、スっと後味残さず消える。切れは良い。最初に甘さと同時にピリとした、アルコール感が程よく感じられ、飲み易い。14度と軽いので、どんどん飲める危険なお酒。
    刺身などの料理に合いやすい。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月17日

  • 楊端和

    楊端和

    4.5

    ラベル裏のオオカミが良いよね

    低アルだから飲みやすい。
    黄昏オレンジがオレンジジュースとするならば、
    白月はマスカットジュース。
    でも双方ちゃんと酔う笑

    どんなコンディションでも、どんな料理にも合わせられる万能酒です◎

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月14日

  • haru

    haru

    4.5

    爽やかでおいしい。月光ー無濾過生原酒。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月13日

  • にむ

    にむ

    4.5

    光栄菊酒造より
    「SNOW CRESCENT うすにごり 無濾過生原酒」(左)
    「Hello!KOUEIGIKU 山田錦」(右)

    軽くてめちゃくちゃ飲みやすい!

    まずは左の「スノウ・クレッセント」
    これって日本酒?と感じるくらい日本酒感がない(いい意味で)
    甘酸が程よく食前酒としておすすめ
    温度が上がると水っぽくなってしまうのでキンキンに冷やして飲むのがオススメ

    次に右の「ハロー!光栄菊 山田錦」
    上品な甘味が感じられる
    アルコール度数12度と、スノウ・クレッセントよりさらに1度低い!つまりめちゃくちゃ危険なお酒
    そして値段が高い分(2970円)の美味しさがある
    実際にコスパ抜群と言われる「紀土 純米大吟醸 山田錦50」と飲み比べたところ、「紀土」には目(舌?)も当てられないほど、、、

    格の違いを見せつけられました

    2021年9月12日

  • G漢

    G漢

    4.5

    備忘錄

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月11日

  • ナナメ

    ナナメ

    5.0

    光栄菊 トライアル サンバースト

    ...................................................................

    ナナメです。

    春先にでたサンバーストの試験醸造
    バージョン。

    伊勢五本店さん @isego_honten が
    リクエストして特別バージョンを
    夏酒としてだしてもらったそうです。

    春にもいただいたのですが最高だった
    ので迷わず購入。


    シュワっとガス感。

    トロピカルフルーツでマンゴー!
    トロッとコクあって、酸強い。

    ノーマルバージョンはサラッとしてた
    気がするけど、夏酒を意識したこちら
    の方がトロっとしてる。

    それでも爽やか。

    日本酒離れしてて、個性が強いので
    好みがわかれるかもしれませんが、
    大好きです!

    ...................................................................

    アルコール:12度
    原料米:非公開
    精米歩合:非公開
    酵母:非公開
    日本酒度:非公開
    酸度:非公開
    アミノ酸度:非公開
    蔵元:光栄菊酒造
    都道府県:佐賀県

    ...................................................................

    ★★★★★ とても美味しい+他にない個性
    ★★★★ とても美味しい
    ★★★ 美味しい
    ★★ ふつう
    ★ 好みではない

    2021年9月11日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    Hello! KOUEIGIKU 山田錦50。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年9月9日

  • 米騒動

    米騒動

    4.5

    H ello! KOUEIGIKU
    無濾過生原酒 雄町

    2021年9月7日