1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 天明 (てんめい)   ≫  
  5. 30ページ目

天明のクチコミ・評価

  • sid

    sid

    4.0

    早いもので、11連休の4日目が終わる。。
    そんな今日は、天明 焔 亀の尾29%磨き。

    去年めちゃめちゃ美味しかった記憶があるが、こんな感じだったかな?
    開栓後、数日置いてから、凉冷え~常温が好み。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月27日

  • K.Ota

    K.Ota

    4.0

    あいべさん 221225 自省会

    2022年12月25日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.0

    天明 おりがらみ純米 中取り弍号
     コンセプトらしい「ドライ&ライト」が実現された酒だと思います。

    2022年12月24日

  • kim49

    kim49

    中取り参号って書いてある。薄濁。
    フレッシュないい香りがする。
    グレープフルーツみたいな酸味と爽やかさ。久しぶりに爽やかなの飲んだな。

    2022年12月17日

  • 黒子

    黒子

    3.5

    1500円+税
    とてもフレッシュな味わいです。ほのかな甘みとしっかりした辛味、酸っぱい酸とプチプチとした酸。シンプルではない複雑な味わいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月15日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.0

    天明 中取り壱号

    今年も始まった新酒の季節。
    思っていた通りの酒。
    苦味を少し残していく石清水。

    1.8で3190円。

    2022年12月14日

  • miwa

    miwa

    4.5

    天明 純米大吟醸 無濾過

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 夢の香

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月13日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    天明 純米吟醸 秋上がり50 本生

    うまい!!

    甘みとしっかりした旨味
    酸味のあとに苦味
    カッと喉に刺激が走る

    うん、日本酒らしいやつ
    食中酒にも良い感じ

    先輩からのいただきもの
    これまた美味しゅうございました

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月10日

  • わいへー

    わいへー

    4.0

    大好きな天明!とは言いつつ、零号は初めて飲みました💦シュワッとガス感があって、酸味と果実味がすぐに感じます。青りんごや洋梨のようですー!後味もその果実味の余韻があって、スイスイ飲んでしまいます!

    2022年11月26日

  • いつぺいそつ

    いつぺいそつ

    4.0

    もう一つの天がつく銘柄の新酒はこれっ❗️

    天明 純米生酒 中取り 零号
    会津産瑞穂黄金

    去年、皆様のレビューを読んでとてもとても気になってしまい、今年は購入しようと密かに計画していたお酒です。

    普通に美味い。
    バランスの良いすっきり系。
    けど何か物足りない🤔
    期待しすぎたのかな?
    サラッと飲んでしまったので
    何か特徴を掴めなかった😅
    続いて出荷される酒米違いのも試しみようかな?
    お勧めのがあれば是非教えて下さい😉

    #ストームトルーパー 写真家加納典明Ver.

    特定名称 純米

    原料米 瑞穂黄金

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1

    2022年11月25日