1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 天明 (てんめい)   ≫  
  5. 34ページ目

天明のクチコミ・評価

  • ピノ

    ピノ

    4.5

    グレープフルーツやミントを思わせる爽やかな香り。
    口に含むと、ひやおろしとは思えない、白ぶどうの様なフレッシュで爽やかな味わいと甘味、それと同時に熟成による円やかで深い米の旨味が口一杯に広がります。
    緑色のラベルのとおり、味わいはひやおろしとは思えない爽やかさに溢れています。
    そこから、美山錦ならではの心地よい苦味、柑橘系を思わせるキュートで綺麗な酸と辛味が後味をズバッとキレ良くまとめ、ひやおろしとは思えない爽やかさ、ドライな余韻を残します。初•天明旨し!

    2022年9月10日

  • tanron

    tanron

    4.0

    最近呑めてないタンロンです😩
    ボチボチ呑んでイカンとならんなぁ
    今日は、天明 KitakataYamada 東京精米 樽貯蔵 生
    300ml 1,150円、精米歩合88%の低アル13度ってスペックからするとまあまあのお値段
    香りは控えめ、立ち香は先ず米、バニラとパフューム、乳酸
    含むと酸味を感じる葡萄
    口当たりスッキリでジューシー、酸味と葡萄風味の旨味、苦味
    常温だとしっかり旨味
    酸味と苦味の余韻でフィニッシュ
    穏やかでジューシー、クリアな味わいの万能酒
    天明はイロイロやってくるから楽しいネ

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年9月10日

  • gengoro

    gengoro

    4.0

    天明 槽しぼり
    ボディがしっかり、素晴らしい膨らみ。やや甘。
    麹:山田錦55%、掛:酒造好適米65%
    天明らしい旨味は少し物足りない気がしたけど、それでも素晴らしい厚み。

    2022年9月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    ふくしまの酒まつり🍶 JR新橋駅西口SL広場🚂

    2022年9月3日

  • Yonsoku Chang

    Yonsoku Chang

    4.0

    ひらまさのなめろうが旨い勿論酒も旨い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年9月1日

  • akim

    akim

    4.0

    天明 夏酒 さらさら純米 lovely summer 3.9
    穏やかなでやわらかい口当たりの甘旨。

    特定名称 純米

    原料米 麹:山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本酒3種飲み比べセット🍶
    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶

    2022年8月22日

  • こてあん

    こてあん

    5.0

    本年34本目です。
    一口目でマスカット風味を感じ、
    上質なワインを飲んでいるような感覚でした。
    リピート間違いなしの酒蔵になりそうです。
    砂ずりの照焼きで美味しく頂きました。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月20日

  • 福丸

    福丸

    4.0

    「天明 中取り 閏号」

    「コレ、香り系で一番の酒やと思ってます」
    と、若旦那が持ってきたキンキララベル過ぎて読めへんヤツ。
    なんか4年に1回、オリンピックイヤーに作られる閏(うるう)号という酒らしいです。
    そしてマイナス40℃で貯蔵していたヤツ。

    恐る恐る一口。
    あ"ぁっ!確かにスゴい華やかな香り!
    甘旨酸キレのバランスを無視して、完全に甘さと香りに振ったらこんなんできました的な酒(笑)。
    え、精米30%?コレたっかいんでしょ?
    と聞くと4合瓶で3000円くらいとか。

    ん~ラベルといい味といい、コレは贈り物なんかで貰ったらなかなか嬉しいぞ!と思えるおねいさん酒でした。


    そしてコイツのお供は、キャ━━!と叫んだ鰻の蒲焼き&しゃぶしゃぶ。
    特にしゃぶしゃぶ!
    コ、コレは!
    蒲焼きが霞む旨さやないか…。

    2022年下半期No.1アテ降臨です(笑)。

    2022年8月17日

  • KC500

    KC500

    3.5

    天明 Kitakatayamada 東京精米Version これもS県の酒屋さんで。確かにピチピチシュワシュワは心地良いんだが、かなりドライに振っており、自分には厚み、丸みがない様に感じた。

    2022年8月14日