福島 / 曙酒造
4.05
レビュー数: 983
福島県河沼郡 曙酒造 特別純米酒 天明 焔 原料米 精米歩合 65% 使用酵母 日本酒度 +3 酸度 1.4 アミノ酸度 アルコール度数 15度 仕込み水 香りは爽やかで透明感。 飲み口はまろやかでとろけるような口当たり。 余韻の酸味もいいですね。
特定名称 特別純米
酒の種類 無濾過生原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年7月2日
炉ばた酒場🏮ぎんぎん🍶
2023年6月30日
天明のイメージとは違い爽やかな軽やかなアタック。バランスが良く減点のしようがない引きの良さ。 暫くして温度が上がると入口と出口の違いが明確に。 出口はより厚く濃厚に。温度が上がるにつれて夏酒としては不向きな濃厚な酒になっていく。 結論、冷えた状態のバランスは夏酒として素晴らしいが、天明らしさを隠したお酒という意味で評価が難しい。
2023年6月29日
銀座君嶋屋🍶夏の純米酒のみ比べ🍶
2023年6月26日
天明さらさら純米 20230618
特定名称 純米
2023年6月25日
コンセプト・ワーカーズ・セレクション MITSUGO AQUA純米生
2023年6月23日
第15回全国日本酒フェア2023🍶第1部『醸造王国 好きなんです ふくしまの酒』
2023年6月16日
天明 純米 会津山田錦✖️滋賀玉栄 酵母無添加低アル製法 天明の低アル製法。アルコール度数は10.5。 香りなし、すっきり口当たりから薄らとした味わいで、甘旨酸味も弱い一方で苦渋味もなく「飲みやすい」ことは確か。 基本的に低アル歓迎な私ですが、ここまで「薄い」感じが強いのは少し好みとは外れる印象。
2023年6月13日
天明
2023年6月9日
天明 会津産山田錦×滋賀県産玉栄 酵母無添加・白麹四段・低アル製法
2023年6月7日