1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 天明 (てんめい)   ≫  
  5. 18ページ目

天明のクチコミ・評価

  • KEN

    KEN

    5.0

    天明 荒セメ 閏号
    1460D+1D REUNION
    純米大吟醸 おりがらみ本生
    使用米 山田錦100%
    精米歩合 30%
    アルコール分 15.5度
    無濾過生原酒
    製造者 曙酒造株式会社
    福島県河沼郡会津坂下町字戌亥乙2番地
    製造年月 2023.11
    先月 小山商店さんを訪問して購入。
    4年に1度発売の天明 閏号 荒セメ 金ラベル
    口に含むと甘旨が広がり🍍パイナップル~
    トロ~リ微かに苦味辛味が現れてフィニッシュ💦
    昨日 飲んだ花陽浴よりも美味しく感じました✌️
    トロピカル甘旨好きな人にオススメしたくなりました👍️

    3日目
    濃厚パイナップルの味は落ち着き
    雑味なくクリアーで益々😋好みの味わいになりました🎯💯
    🌟5以上です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年12月12日

  • Monopu

    Monopu

    4.4

    天明 純米吟醸 秋あがり

    会津土産
    旨味ややフルーティ 
    喉越しよくとても飲みやすい 
    天明は、美味い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月11日

  • えびす

    えびす

    4.5

    あまーーいうまーーい!
    余韻はキレる
    こりゃ確かにすばらしい

    原料米 瑞穂黄金

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年12月3日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    天明 中取り 零号 おりがらみ純米 無濾過生原酒

    甘旨酸のバランスのよいお酒
    澱がほんのり苦味
    盃は進むけど食中酒ではないような気もする
    会津産瑞穂黄金100%

    2023年11月23日

  • いーじー

    いーじー

    4.0

    天明 槽しぼり 純米本生 空色の天明

    冷酒で。
    香りはあまりなし。
    中口の口当たりで中盤からほのかな酸味が喉越しまで続きます。福島県産の日本酒らしい、前に出ない性格。余韻は長め。
    ローソンのおつまみ磯貝と。料理の邪魔をしない味わい。
    日本酒中級者から。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月23日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    天明中取り零号純米生酒
    2023111920231119

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2023年11月21日

  • こうじ

    こうじ

    3.5

    天明 夏のさらさら純米 純米無濾過一火入 1450円位
    これなにが凄いって900mlも入ってます

    夏酒好みじゃないのですが、天明って飲んだこと無くて気になってたし、900mlとゆうおまけサイズに負けた

    やはり夏酒といった感じ
    美味しいのですが面白みに欠けます

    900mlという蔵元さんのサービス精神は凄い

    2023年11月19日

  • Koebi

    Koebi

    3.5

    天明 新米新酒 中取り零号 瑞穂黄金65 (3.8)

    特定名称 純米

    原料米 会津産瑞穂黃金

    酒の種類 生酒

    2023年11月16日

  • バスキチ

    バスキチ

    4.0

    天明 中取り 零号 おりがらみ純米 無濾過生原酒
    ほんのりマスカット系の上立香。
    上澄みは甘旨味がスッと広がって辛でスッとキレる。
    オリを絡めてほんのりシルキーな呑み口。フレッシュでサッパリとした甘旨味が広がって辛&程よい苦でキレる。
    オール福島のおりがらみ、余韻も長くて旨い〜😁

    特定名称 純米

    原料米 瑞穂黄金

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年11月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本酒フェア🍶

    2023年11月13日