1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 天明 (てんめい)   ≫  
  5. 2ページ目

天明のクチコミ・評価

  • i ko

    i ko

    3.8

    2025年8月備忘録
    銘     柄:天明「Sora」かろやか純米“夜空“ concept workers selection CWS コンセプト・ワーカーズ・セレクション @concept.workers.selection
    saketime100位〜
    酒     蔵:〃
    所  在  地:〃
    原  料  米:広島県産雄町
    タ  イ  プ:純米
    精 米 歩 合:65
    アルコール度数:13.0
    日 本 酒 度:+5.0
    酸     度:1.6
    ア ミ ノ酸度:1.0
    酵     母:協会1001号
    コンディション:生酒 生もと

    8ヶ月前に瓶詰めの生酒は如何に やや黄味がかった液体で甘み抑えめで酸味と旨みが先行する 悪くはないんだけど決定打に欠けるような個性がないような 私◯妻△

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年9月12日

  • i ko

    i ko

    4.0

    2025年8月備忘録
    銘     柄:天明 -GEPPAKU-の天明 純米吟醸本生
    saketime100位〜
    酒     蔵:曙酒造株式会社 @akebono_brewery
    所  在  地:福島県河沼郡
    原  料  米:会津産山田錦
    タ  イ  プ:純米吟醸
    精 米 歩 合:50
    アルコール度数:14.5
    日 本 酒 度:▲5.0
    酸     度:2.5(想定値)
    ア ミ ノ酸度:-
    酵     母:リンゴ酸多産性酵母、協会1001号
    コンディション:生酒 槽しぼり

    最新の7月発売よりも2ヶ月前(5月)のタンク

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月12日

  • NO.7

    NO.7

    ひやおろし・秋あがり、は涼しい夜にゆっくり呑みたい…
    短い秋はまだまだ先のようです…

    2025年9月6日

  • dyasu

    dyasu

    4.1

    お米の香りを活かしたお酒

    2025年9月5日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    4.5

    フルーティーで甘酸っぱい
    ガス感無し
    控え目な渋みと苦味

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年9月5日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    天明

    2025年9月3日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.4

    天明✕町田酒造

    例の頒布会3ヶ月目は天明とせんきん。
    柔らかな甘味が天明っぽいです。町田酒造っぽさはよくわからなかった。

    2025年9月1日

  • kun st

    kun st

    3.0

    さらさら純米
    アルコール11.5%、すっきりというより薄い。水割りの様。
    自分には合わないかな。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年8月29日

  • コバチッチ

    コバチッチ

    3.8

    天明 さらさら純米 生
    ガス感は無しの甘苦渋、キレは良い。
    ただ、好みのタイプではありませんでした。

    2025年8月24日

  • Monopu

    Monopu

    5.0

    天明 山田錦×北海道雨竜産彗星

    珍しい天明で手にとる
    甘みは抑えて、すっきりした美味しい酒
    すっきりしているとはいえ、メロンのような
    味わい
    とても美味しい

    2025年8月20日