会津宮泉のクチコミ・評価

  • ブヒ

    ブヒ

    4.5

    會津宮泉 純米吟醸 彗星にごり 生酒

    こちらも福島酒頒布会4月のお酒 12月からの福島酒の頒布会はこれで最後

    過去最高のガス圧🚀
    外側のアルミ栓を開けようと剥がしていたらポンっ!とすごい音がして中栓が天井に吹き飛んだと思ったら3枚目の写真の通り。中栓がついたまま爆発しました。

    味はキレ味よく甘さはやや抑えめです。
    にごり酒といいつつ爽やかさと濃厚さのバランスよく、これは北海道の酒米の彗星の特徴でしょうかね。
    シュワ感もけっこうあって好きな人にはたまらないでしょう🐷


    特定名称 純米吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月17日

  • まさ

    まさ

    5.0

    會津宮泉 福乃香 純米吟醸 生酒 2024BY。

    南福島ドライブの途中、塙町 老舗門屋で購入したもの。
    さすが地元! 都会ならすぐ売り切れそうな珍しいお酒が色々と並んでいた中から本品をチョイス!

    グラスに注ぐと、熟したメロンのような甘くて大変いい香りが強い♥♥
    この時点でテンション爆上げ!

    口に含むと、ビロードのような滑らかな口当たり+フルーティな甘み!
    これもメロンっぽいです♥♥♥
    甘みはスッと引いて味筋は中口ですが、特筆すべきは旨味ぎっしりの飲みごたえ!!
    これまたスッと引くので重さはなく、最後は軽い渋苦でフィニッシュ。

    私の舌ではお米の特徴までつかめないものの・・・あ~、写楽と同じ感じで超美味しい♥♥♥♥
    これは「濃醇中旨口系」でしょうか。
    今風ではないスタンダード系のお酒で、派手さはないですが重厚且つ美麗で私的には驚くほど全体のバランスがよいハイエンド品です!!

    もう単体でも止まりませんが、この味筋なので何でも合います!
    かつおたたき、イカ刺、焼き鳥などと超美味しく頂きました。
    宮泉銘醸様、毎度ながら幸せなひと時をありがとうございました!!
    ご馳走様!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 福乃香

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年6月10日

  • str

    str

    4.7

    備忘録として

    会津宮泉 貴醸酒

    前回より高評価か。

    香りはバナナ。まったり甘さもありつつ酸味しっかり。

    終始バナナのリキュールでも飲んでる感じ。 

    そんなリキュールがあるかもわからないし飲んだことも無いけれど(笑)

    とにかくバナナ🍌

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月17日

  • Taka_JPS

    Taka_JPS

    4.5

    会津宮泉 純米吟醸 彗星にごり 生酒
    凄くイキの良い一本でした。
    開栓時にシュポっと栓が勢いよく飛びまして、半分くらい飲んだ後、冷蔵庫へ収納。
    何か音がしたなぁと思っていたら冷蔵庫の中で栓が飛んじゃっていた事に後で気がつく😊
    まぁ賑やかでした。
    お味は適度な甘みを感じながらスッと切れて、にごりにしてはスッキリと感じました。彗星は初めてでしたが、お米によるのでしょうか。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月10日

  • たけ

    たけ

    4.5

    会津宮泉 純米吟醸 彗星 にごり生
    ワダヤ頒布会限定ですね。
    行きつけのお店がワダヤから入れるお酒が
    多くてね、こういった頒布会のお酒も
    頂く事ができます😊

    味わいは会津娘同様に会津酒らしさもあるけど、
    乳酸系でまるでメロンの様な旨味が素晴らしい👍

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月9日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    会津宮泉 ワダヤ

    2025年5月3日

  • mathematics

    mathematics

    4.6

    会津宮泉 一回火入れ 純米吟醸
    4.6

    こちらも蔵元限定酒とのことでした。
    飲み口は軽い舌触り。始めは酸味が感じられる。ほのかな甘さがあるが、主体は酸味。
    最後のキレは美しい強さのある酸味。打ち上げ花火というよりは線香花火タイプ?

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年4月26日

  • mathematics

    mathematics

    4.3

    会津宮泉 re
    夢の香と山田錦。

    口に含んだ時は優しい甘さ。ポカリスエットのような感じ。すぐに酸味へシフトしていき、飲み込む時のキレは強めの酸味で綺麗に切ります。香りも華やかフルーティー。蔵元限定酒ということも満足!

    特定名称 純米

    原料米 夢の香、山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年4月26日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    会津宮泉

    2025年4月24日

  • 556

    556

    4.3

    もんのすごい発泡力!栓がポーンっと天井まで。でも、一回開けちゃうといきなり発泡力が衰えてしまって、何だか不思議...。味はとっても艶やかで、お米の味わいと吟醸感のバランスが良い感じです。うまーい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月17日