會津宮泉 福乃香 純米吟醸 生酒 2024BY。
南福島ドライブの途中、塙町 老舗門屋で購入したもの。
さすが地元! 都会ならすぐ売り切れそうな珍しいお酒が色々と並んでいた中から本品をチョイス!
グラスに注ぐと、熟したメロンのような甘くて大変いい香りが強い♥♥
この時点でテンション爆上げ!
口に含むと、ビロードのような滑らかな口当たり+フルーティな甘み!
これもメロンっぽいです♥♥♥
甘みはスッと引いて味筋は中口ですが、特筆すべきは旨味ぎっしりの飲みごたえ!!
これまたスッと引くので重さはなく、最後は軽い渋苦でフィニッシュ。
私の舌ではお米の特徴までつかめないものの・・・あ~、写楽と同じ感じで超美味しい♥♥♥♥
これは「濃醇中旨口系」でしょうか。
今風ではないスタンダード系のお酒で、派手さはないですが重厚且つ美麗で私的には驚くほど全体のバランスがよいハイエンド品です!!
もう単体でも止まりませんが、この味筋なので何でも合います!
かつおたたき、イカ刺、焼き鳥などと超美味しく頂きました。
宮泉銘醸様、毎度ながら幸せなひと時をありがとうございました!!
ご馳走様!!
特定名称
純米吟醸
原料米
福乃香
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:普通