福島 / 鶴乃江酒造
4.00
レビュー数: 504
純米吟醸「会津中将」
2021年5月27日
会津中将 純米吟醸 翡酔 火入れ 友人が持ってきたお酒。 限られたお店でしか販売してないみたい 口当たり柔らかくお米の旨味がふっくら漂い、後味残らず綺麗なお酒。 軽いお酒なので杯が進んで危険なお酒 昨日はだいぶこのお酒を飲んで二日酔い(´・ω・`)
2021年5月24日
会津中将無濾過初しぼり生純米原酒
2021年5月23日
会津中将「純米吟醸 会津産山田錦」
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
会津中将「生純米原酒」
昔住んでいた土地のお酒を久しぶりに買ってみました 甘くて軽くスッキリして飲みやすい、シンプルに楽しいお酒です
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2021年5月10日
会津のお酒、いくつか並んでいましたが…由緒ある、というよりは、町家の自由な雰囲気を感じる…だったかな…そんなイメージを酒屋のマスターに教えてもらうと、すぐ買っちゃいます。 開栓して間違いない香り、フルーティな一口目、バランスの良い味わいと余韻、美味しいですねー。 好きなお酒でした!
2021年5月5日
会津中将 純米吟醸 夢の香。国立市の広島屋さんで購入。香りはほのかに梨。口に含むと優しい甘味。さらっと透明感のある端麗甘口の味わいです。本日の我が家の夕食はキムチチョンゴル。軽くて甘口の味わいが辛めの食事と良く合いました。
原料米 夢の香
2021年5月4日
純米でこの美味しさ。 米味残るコク深でさすがは会津のお酒、タイプです。
2021年5月3日
初会津中将。 あん肝醤油のカワハギで油に負けない。 ペロっと全然呑んじまった。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2021年5月2日