会津中将のクチコミ・評価

  • mach555

    mach555

    4.0

    会津中将 純米吟醸 ひやおろし
    精米歩合58% アルコール度数17度
    鶴乃江酒造 福島県会津若松市
    スッキリ系でおいしいやつ。
    燗よりも冷やしたほうがおいしい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    2021年10月24日

  • hide

    hide

    4.0

    会津中将 純米吟醸 夢の香

    一口目、酸度1.4とマイルドな辛口で且つふくよかな農淳さを感じます。
    濃いながらもキレのある飲み口でバランスの良さを感じさせる佳酒。
    米・酵母・水と福島県ブランドで作られたお酒・・・応援したい一本です。

    米  夢の香100%
    米麹 国産米
    アルコール度数 15度
    酵母 うつくしま夢酵母
    精米歩合 55%
    掛米 -
    日本酒度 +2
    酸度 1.4
    アミノ酸度 -
    瓶詰 2021年 9月
    価格 720ml 1,540円(税込)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月23日

  • Koyumi

    Koyumi

    4.0

    えーい!
    お寿司は美味しいのに、それに合う美味しい日本酒は置いてないのかな・・・と3本目。
    あ、中ではこれが1番良かった。
    お米の甘さが感じられるお酒でした。

    2021年10月15日

  • さくら

    さくら

    4.0

    会津中将 顔を上げ少しずつ前へ 3.8

    ラベルに込められたメッセージを、バトンで繋ぐシリーズ
    『まだ先が見えないコロナ禍、いろいろな混乱だらけです。悲しいこと、めげること、山のように。ですが、少しずつ顔をあげ、少しずつ、少しずつ前に進んでいきたい。』

    夢の香を使用して、55%精米の純米吟醸と40%精米の純米大吟醸のブレンドとのこと。
    私の好きな夢の香の純吟より、クリアで、やや旨み軽め、やや酸が強めな印象

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月8日

  • キジマ

    キジマ

    4.5

    会津中将 特別純米 ひやおろし

    華やかでもフルーティでもない

    芳醇な米の旨味、甘味
    おいしい!

    酢豚調理中
    揚げた豚肉をつまむ
    合う!

    特定名称 特別純米

    2021年10月7日

  • かわさん

    かわさん

    4.0

    かわさん連続して、買っちゃいました!

    2021年10月1日

  • かきのタネ

    かきのタネ

    4.5

    会津中将 特別純米 ひやおろし ¥1650-
    米の旨味が際立つ。熟成された米の甘みを感じる。キレもバッチリ、旨いな〜。

    特定名称 特別純米

    原料米 たかねみのり

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年9月26日

  • カノン

    カノン

    4.0

    顔を上げ少しずつ前へ。
    純米吟醸と純米大吟醸のブレンド。
    優しい米の旨みがじっくりと広がり、甘みとも苦味ともとれる複雑な味わい。
    期待通りの、そしてモダンなしぶさ。

    2021年9月18日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    純米吟醸 夢の香

    2021年9月14日

  • 甘菓子

    甘菓子

    4.5

    純米吟醸 夢の香
    香りは控えめですが程よいまったりさとビター感が心地よく、つい飲み過ぎてしまう酔っ払う一本でした。とても美味しかったです。

    2021年9月7日