1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. あぶくま (あぶくま)   ≫  
  5. 2ページ目

あぶくまのクチコミ・評価

  • mathematics

    mathematics

    4.0

    あぶくま 辛口 純米


    辛口タイプ。最後のキレにとても印象的な味わいがあります。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月7日

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.7

    あぶくま 芳醇清酒 純米吟醸
    先日飲んだ木曽のかけはし杣酒が予想以上のめちゃうまでごきげんです
    今回飲むのは東京駅のはせがわ酒店で買ったお土産です、忘れてたので(いつもの)
    蓋を開けるとアルコール香と吟醸香が混ざったような香りが
    飲み口はほんのりとした甘み、口に含むとお米の旨味が広がります
    そしてアルコール感はほとんど感じず、のどごしがよく飲みやすい、美味しいお酒ですね
    これ絶対飲み過ぎちゃうやつだー!と思い、1合瓶ですが半分飲んだところで一旦冷蔵庫へ
    連日飲むのも体に悪いですしね、お酒は楽しく適量を
    また飲む機会があれば飲んでみたい銘柄だなあと思いました

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月24日

  • りおねる

    りおねる

    3.8

    辛口純米。

    伊達市の酒屋「根本酒店」さんにて購入。

    穏やかな香りにすっきりな辛味。飾り気は一切なし。
    まさに端麗辛口を体現した一本。勿論キレもありどんな肴でも合うのではないかと思わせてくれます。

    人気があるのも頷けます。

    特定名称 純米

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年2月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶3種飲み比べセット🍶

    2025年2月11日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0207
    ☆☆☆☆☆

    あぶくま

    純米吟醸
    無濾過生原酒
    アルコール16度
    精米歩合 麹米 50% 掛米55%

    玄葉本店
    福島県 田村市

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年2月9日

  • とっちゃん

    とっちゃん

    4.0

    あぶくま 大吟醸 無濾過生原酒

    令和6年全国新酒鑑評会金賞受賞酒
    バランスが素晴らしくキレも良く奥深さを感じました。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト 甘辛:普通

    2024年12月13日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    (有)玄葉本店(福島県 田村市) あぶくま 純米吟醸 ひやおろし
    精米歩合:55% アル度:16度 酒度:― 酸度:― 米:―
    12/4(水)感想、香りは弱めの弱めの酸味を感じる。味は甘さ微か、酸味は強め、苦みは程よい。味は薄い感じがするが、火入れでもフレッシュな感じがする。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年12月6日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.6

    あぶくま 大吟醸 無濾過生原酒
    alc17% 精米歩合40% 720ml/5,500円
    令和6年全国新酒鑑評会金賞受賞酒
    円やかでほんのり甘い
    17%の割にアルコール感をあまり感じない

    特定名称 大吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月23日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    あぶくま 大吟醸

    2024年10月10日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    あぶくま 純米吟醸 ひやおろし

    やっぱひやおろしは黄色いラベル🍁
    お友達で【あぶくま】好いているのは3人だけかもって思ったら買ってた🐭🐶🐰😊

    冷たい
    瓶鼻………しない😳
    酒色は透明
    まったりセメダイン
    めちゃくちゃセメダイン
    結構暴れる
    しっかりと辛い
    喉にジリジリ
    更にあぶくま味も………🙅‍♂️

    らぶ❤️水
    セメダイン無くなってシュワシュワと甘味が
    〆はドライに

    熱い🔥
    アルコール感マックス↗️
    ツンツンカラカラ🌶🥵🙅‍♂️

    まったり燗
    グレープフルーツの渋皮😊
    甘〜い甘〜い🤤🙆‍♀️💮

    ちょっとだけ冷たいのがあぶくま味が出ていいっす😆

    使用米 山田錦、五百万石
    精米歩合 55%
    日本酒度 +1
    酸度 1.6
    一升 3410円

    ようやく秋らしい陽気になりました
    解禁日から遅れること1ヶ月
    今ひやおろしがいいっす😆

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦、五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年10月9日