Ice Breakerのクチコミ・評価

  • 青柳

    青柳

    3.5

    Ice Breaker

    2023年5月19日

  • dotdash

    dotdash

    4.0

    今年初の夏酒は木下酒造のアイスブレイカー。
    アルコール感強めなのが個人的には難ですが、確かに氷で冷やして、じっくり呑むと良い塩梅。
    英国人の杜氏だそうですが、パッケージのセンスといい、アイスブレイカーというネーミングといいお見事です。日本酒の輸出には、こういうのも参考になりそうな。好みは分かれるでしょうが。
    杜氏が「日本酒は嗜好品だから、どうぞ好きに遊んでほしい。難しく考えず遊びの道具として楽しんで」と話してましたが、温度やアル度の変化も楽しく、玉川は最初の1杯より、最後の1杯が美味しいと言われるのも納得。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月14日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    3.0

    玉川 Ice Breaker 純米吟醸 無ろか生原酒

    原酒の匂いがちょっと苦手

    2023年3月1日

  • たぬきち

    たぬきち

    玉川 Ice Breaker 純米吟醸 無濾過生原酒
    2019.09@店

    美味しかった、と、思います。
    が… 酔っ払っておりちゃんとした評価できません😑

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年1月18日

  • さくら

    さくら

    4.0

    甘美味!濃い
    @さかなさま

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年9月27日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    3.0

    飲み口は甘い。後味は結構普通の日本酒かな。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月26日

  • ske_record.anc

    ske_record.anc

    3.5

    ロックで飲む日本酒🍶

    熱帯夜にはちょうど良い☺️

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月11日

  • たいき

    たいき

    5.0

    Ice Breaker

    今年のIce Breaker は実に美味しいと聞いていたので購入
    その噂通りで、濃醇さが増していることに加え、燗にした時のそのまろやかさといったら何のその
    こりゃ、来年も楽しみ
    というか、また別のものも購入して燗付けする!

    木下酒造

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年7月21日

  • ウフコック

    ウフコック

    4.5

    Ice Breaker 純米吟醸 無濾過生原酒

    6年ぶり位に機会があり購入。オススメのロックで一升瓶を消費。いやはや程よいコクと旨味が両立したバランスの良い一本でした。氷があっても薄くならんね。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月17日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    玉川 純米吟醸 Ice Breaker 無濾過生原酒 日本晴60% 500ml
    この時期よく見かけるこの涼し気なペンギンを買ってみた。何でもロックがおススメとか。あと常温とかぬる感、飛び切り燗まで飛び越えて沸騰手前の80度推奨との声も。
    たしかに夏酒っぽい爽やかさあり、若干木香りっぽい白ワイン感あり、アルコール分17%以上のわりにガツンとは来ないが後味にアルコールが残る。個人的には濃すぎる感はないものの、氷を投入。なるほどより爽やかになり呑みやすく、こちらの方がいいかも。そして途中の確認もせず(というかすっかり燗につけているのを忘れていた)猪口を素手で持つのもできないくらいの超飛び切り燗、これが一番旨い!何とも面白い体験ができた。
    3.5⇒3.7(ロック)⇒4.0(超飛び切り燗)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 日本晴

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月2日