利用規約及びプライバシーポリシー改訂のお知らせ
  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岡山の日本酒   ≫  
  4. 竹林 (ちくりん)

竹林のクチコミ・評価

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    今日は敬老の日だった❣️
    チビちゃん達からのプレゼント🎁🎁
    ありがとう❣️😄
    長男からのプレゼント🎁🍶
    ありがとう😊
    ありがたい😭
    見た目はドッシリとしていて濃いー系の酒質かと………
    さて如何に❤️

    竹林 Deep Field ふかまり 純米酒
    農産酒造
    身体にやさしい酒造り。
    ③は【たけばやし】って読んでるし🤣笑笑

    蔵元さんより
    1995年にハッブル宇宙望遠鏡で行われた遠方の銀河の観測「Deep Field」。
    銀河の進化の過程で繰り返される始まりと終わり、遠く遥かな深宇宙(Deep Field)を探索するごとく、熟成酒を何層にも掛け合わせ、ホメオパシー的なブレンディングを行って完成する。
    それは例えるなら、シェリー酒の「ソレラシステム」。
    基本的にはヴィンテージはないが、日本人の心に眠る、心を穏やかにくつろぐ、深くなめらかな香りが鼻腔をかすめ、歴史と静寂に包まれたような余韻が静かに心を落ち着かせる。 
    香りは穏やかですが、米の味を前面に押し出した深いコクのあるお酒です。そのままでももちろん、ぬる燗にすると一層おいしく、少し緩んだ感じが絶品です。身体にもやさしく浸みわたります。蔵元である丸本酒造さんでは本当に良い酒を造ろうと思うなら、原料である米から責任を持つのは当然の事との考えのから、酒造りを米作りから始めています。その圧倒的なこだわりはホームページのお米と田んぼについての紹介を見た方全てが納得されることでしょう。そんな蔵元が米の味を生かす事をテーマに掲げて造った米の酒是非一度その主張を感じてみてください。

    蔵紹介
    美味しい酒造りは、米づくりから
    慶応3年、1867年創業。岡山県南西部は「備中杜氏」の里であり、旨口(うまくち)のお酒を造ることに長けた流派。丸本酒造でも米の旨味をいかした酒造りを行っています。酒のおいしさは米の質に由来するという考えから、他に先駆けて原料米の自社栽培を開始。徹底した土壌分析により、田んぼ一枚一枚の個性を捉えて米作りを行っています。代表銘柄「竹林」は全量自社栽培米を使用したブランドとして多くの愛飲家に愛されています。

    ペアリング
    味・香り全てに存在感があり、温度帯で色々な表情を見せてくれる重厚感がある。
    蜂蜜、ほのかにバニラのニュアンスもあり、深くなめらかな香りと柔らかなお米の甘みとコクの深みがあり、飲み飽きしないやさしさがある。
    ほんのり香る熟成香りが、お醤油を使った甘辛味や、味付けのしっかりした肉料理、中華料理、燻製に合う。
    合う料理・・・スペアリブ、鴨のロースト、燻製ナッツ 
    ↑こんなのアテにない‼️🤣笑笑

    では
    室温
    瓶鼻はうっすらの梅酒香。
    酒色は透明🫥
    梅酸味からのツーン。
    僅かな苦味辛味はその後。

    暑いからちょっとだけ冷やした
    キリキリする😳
    あばれる君⁉️
    冷たくしない方が絶対いい‼️

    温めて上
    お米とアルコールツンツン

    温めてぬるい
    糖水の甘さ❤️
    最後に【キュッと】〆る辛味。
    ぬるいのいいわ〜❤️

    開栓初日のアテは………
    蒸し鶏胸肉
    ごぼうサラダ
    鯵のマリネ
    チーチク

    さっぱり系だと【ふかまり】が勝ち過ぎる😆

    お勧めの【脂っこい】アテのは無し😳
    キムティー鍋でもふかまりの勝ち❗️🤣笑笑

    過日には少しの円熟味が❗️
    ベース味の酸味酸味スーッと苦辛味が。

    使用米 山田錦(自社による三黄栽培【特別栽培米】)
    精米歩合 60%
    日本酒度 +4.0 
    酸度 1.3
    アルコール度数 15%

    呑み過ぎにつき寝落ち確定だろう❣️
    あー眠い🥱💤

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年9月18日

  • いの10

    いの10

    4.5

    竹林 瀞
    岡山の友人のお土産でもらってから、飲み始めた竹林。
    saketime上の評価はまだ低いが、とても美味しい。
    味がしっかりしているのに、スッキリ飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月17日

  • shishizaboy

    shishizaboy

    3.5

    カタルシス
    ジャケ買い 甘うま

    酒の種類 原酒

    2023年9月8日

  • たいき

    たいき

    4.5

    【竹林 ふかまり 瀞 純米吟醸 無濾過生原酒】

    肉を食べているかのような集めのテクスチャーが特徴的
    開栓して少し経っているからか、フレッシュ感が少し落ち着いて旨味を感じられやすくなってて美味しい。口内での移ろいが七変化様でとてもセクシーだった1本

    丸木酒造(岡山県浅口市鴨方町本庄2485)
    http://kamomidori.co.jp/
    創業:1867年(慶応3年)

    稲作にも非常に精を出している蔵
    三黄作り:稲を3回飢餓状態にさせ、稲本来の潜在能力を引き出し倒伏を防ぐ農法
    1回目の黄
     苗の生育で田植え前の時に、やや緑色が落ちた状態にする。目的は苗が栄養不良になることによって、田植え直後の活着を良くする。こうすると田植え後に苗が緑色に変わる。
    2回目の黄
     8月頭に幼穂形成期にN分を下げ、緑色がやや退色する。この時、稲の生長から穂の育成へ養分を切り替える必要があるが、N過多だと体内の切り替えが遅くなるとされる。
    3回目の黄
     稲刈りの時の稲の色で、緑色が強すぎると稲の体液のN分が多いことを意味し、これは米にタンパク質が蓄積されることを意味する。

    2023年7月27日

  • gengoro

    gengoro

    4.0

    バランスよく山田錦の表現が上手。派手さはないが上品で惚れ惚れする甘さ。減点要素もほぼなし。

    2023年6月21日

  • たいき

    たいき

    4.5

    【竹林 純米吟醸 無濾過生原酒】

    アプリコット、洋梨を思わせるような香りと味わいから始まり、中盤は酸味も相まって打って変わってバナナ感も出てくる
    後味にほんのりナッツ系の味わいも
    力強さもありつつ、吟醸の華やかさも持ちつつ、滑らかさもある、いいとこ取りの1本

    丸木酒造(岡山県浅口市鴨方町本庄2485)
    http://kamomidori.co.jp/
    創業:1867 年(慶応3年)
    宇宙に繋がる酒、宇宙に一番近い町から

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月2日

  • たけ

    たけ

    4.0

    竹林 純米吟醸 オーガニックライフ
    お米は山田錦を使っています。
    竹林といえば旨味系のお酒だという認識ですが、
    これはややモダンなタイプですね。
    穏やかな甘味が良いですね🤣
    複雑味のある旨口ですが、
    旨口系特有のクセも無くて飲み易い!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月27日

  • Ahmed Al Khohor

    Ahmed Al Khohor

    4.0

    今宵は、ネコネコのお酒。世界のネコたちが皆幸せでありますように。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月17日

  • NO.7

    NO.7

    4.5

    竹林 星朧
    地元岡山県の浅口市鴨方町のお酒
    甘味と酸味でスッとキレていく 香りも美味しい

    2023年4月6日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    竹林 ふかまり(丸本酒造:岡山)
    山田錦
    精米歩合60
    アルコール度数15
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    酵母

    今回は、竹林ふかまり純米酒なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★☆☆☆☆華
    味 :淡★★★☆☆濃
    甘辛:甘★★★☆☆辛
    軽重:軽★★★☆☆重
    中間・やや辛口

    口に含んだときの感覚:
    甘味☆☆☆☆☆
    旨味★★☆☆☆
    酸味★☆☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    濃口旨味がさらりと

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★☆☆☆☆
    旨味★★☆☆☆
    酸味★★☆☆☆
    苦味★☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    前半よりは若干酸が強めに
    かすかな苦味とほんのり甘味
    すっきり後口

    で、結局どうなのよ?
    すっきりウマカラ
    口当たりさらり
    酸と旨味がいい感じですな
    前回の生と違って火入はやっぱシュッとしてる印象

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月4日

竹林が購入できる通販

検索

容量 :全て | 720ml | 1800ml |

原料米:全て | 山田錦 |

酒造り:全て | 純米酒 | 醸造酒 |

商品画像 価格 商品タイトル 店舗
竹林 ちくりん 純米酒 ふかまり 720ml ¥1,650 竹林 ちくりん 純米酒 ふかまり 720ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
農産酒蔵 ふかまり 竹林 720ml 岡山県 丸本酒造 日本酒 ¥1,650 農産酒蔵 ふかまり 竹林 720ml 岡山県 丸本酒造 日本酒 YAHOOで購入するopen_in_new 店舗へ行く
農産酒蔵 ふかまり 竹林 720ml  岡山県 丸本酒造 日本酒 山田錦 自社栽培 ¥1,650 農産酒蔵 ふかまり 竹林 720ml  岡山県 丸本酒造 日本酒 山田錦 自社栽培 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
竹林 ふかまり 瀞 純米吟醸 無濾過生原酒 720ml 日本酒 丸本酒造 岡山県 ¥1,815 竹林 ふかまり 瀞 純米吟醸 無濾過生原酒 720ml 日本酒 丸本酒造 岡山県 YAHOOで購入するopen_in_new 店舗へ行く
農産酒蔵 かろやか 竹林 720ml 岡山県 丸本酒造 日本酒 ¥2,090 農産酒蔵 かろやか 竹林 720ml 岡山県 丸本酒造 日本酒 YAHOOで購入するopen_in_new 店舗へ行く
農産酒蔵 かろやか 竹林 純米大吟醸 720ml 岡山県 丸本酒造 日本酒 ¥2,090 農産酒蔵 かろやか 竹林 純米大吟醸 720ml 岡山県 丸本酒造 日本酒 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
竹林 ちくりん 純米 ふかまり 1800ml ¥3,300 竹林 ちくりん 純米 ふかまり 1800ml YAHOOで購入するopen_in_new 店舗へ行く
竹林 ちくりん 純米 ふかまり 1800ml ¥3,300 竹林 ちくりん 純米 ふかまり 1800ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
竹林 ふかまり 純米 1800ml ¥3,300 竹林 ふかまり 純米 1800ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
竹林 ふかまり 純米 1800ml 日本酒 丸本酒造 岡山県 ¥3,300 竹林 ふかまり 純米 1800ml 日本酒 丸本酒造 岡山県 YAHOOで購入するopen_in_new 店舗へ行く
竹林 ふかまり 純米 1800ml 日本酒 丸本酒造 岡山県 ¥3,300 竹林 ふかまり 純米 1800ml 日本酒 丸本酒造 岡山県 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
竹林 ふかまり 純米酒 1800ml ¥3,300 竹林 ふかまり 純米酒 1800ml YAHOOで購入するopen_in_new 店舗へ行く
農産酒蔵 ふかまり 竹林 1800ml 岡山県 丸本酒造 日本酒 ¥3,300 農産酒蔵 ふかまり 竹林 1800ml 岡山県 丸本酒造 日本酒 YAHOOで購入するopen_in_new 店舗へ行く
農産酒蔵 ふかまり 竹林 1800ml 岡山県 丸本酒造 日本酒 ¥3,300 農産酒蔵 ふかまり 竹林 1800ml 岡山県 丸本酒造 日本酒 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
竹林 かろやか 純米大吟醸 1800ml ¥4,180 竹林 かろやか 純米大吟醸 1800ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
竹林 ちくりん 純米大吟醸 かろやか 1800ml ¥4,180 竹林 ちくりん 純米大吟醸 かろやか 1800ml YAHOOで購入するopen_in_new 店舗へ行く
竹林 ちくりん 純米大吟醸 かろやか 1800ml ¥4,180 竹林 ちくりん 純米大吟醸 かろやか 1800ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
農産酒蔵 かろやか 竹林 1800ml 岡山県 丸本酒造 日本酒 ¥4,180 農産酒蔵 かろやか 竹林 1800ml 岡山県 丸本酒造 日本酒 YAHOOで購入するopen_in_new 店舗へ行く
農産酒蔵 かろやか 竹林 1800ml 岡山県 丸本酒造 日本酒 山田錦 自社栽培 ¥4,180 農産酒蔵 かろやか 竹林 1800ml 岡山県 丸本酒造 日本酒 山田錦 自社栽培 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【ギフト】農産酒蔵 竹林 たおやか 純米大吟醸 720ml岡山県 日本酒 地酒 丸本酒造 自社栽培 山田錦家飲み 宅飲み オンライン飲み オンライン飲み会 ¥5,500 【ギフト】農産酒蔵 竹林 たおやか 純米大吟醸 720ml岡山県 日本酒 地酒 丸本酒造 自社栽培 山田錦家飲み 宅飲み オンライン飲み オンライン飲み会 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【ギフト】農産酒蔵 竹林 たおやか 純米大吟醸 1800ml岡山県 日本酒 地酒 丸本酒造 自社栽培 山田錦家飲み 宅飲み オンライン飲み オンライン飲み会 ¥11,000 【ギフト】農産酒蔵 竹林 たおやか 純米大吟醸 1800ml岡山県 日本酒 地酒 丸本酒造 自社栽培 山田錦家飲み 宅飲み オンライン飲み オンライン飲み会 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
Supported by楽天ウェブサービス

竹林の酒蔵情報

名称 丸本酒造
酒蔵
イラスト
竹林の酒蔵イメージ

(山本浩司氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 竹林 かもみどり 農産酒蔵 KAMOGATA
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 岡山県浅口市鴨方町本庄2485
地図