Ice Breakerのクチコミ・評価

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    玉川 Ice Breaker

    甘旨、少苦辛

    濃い

    ロック、炭酸割り good

    いろいろな味わいが楽しめる

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年9月16日

  • 楽饅頭

    楽饅頭

    4.0

    友達のおかけでこのめちゃ有名な夏酒を飲みました!
    涼しいそうなラベルと瓶、なんかおいしいそうです

    まずは濃厚なアーモンドやごまなど穀物の香り、口に心地良い酸味と甘さは解放されています
    だんごのような甘さ、果物のような酸味と一緒、ちょっと濃厚な口当たりですけど、でもおいしいです

    氷を入って飲んでいる時に口当たりは薄いにチェンジした、もっと飲みやすい、甘さも薄くなってですけど、でも酸味は強くなる、もっと夏酒っぽいになります
    ice breakerは絶対に猛暑季節のおすすめ飲み物です!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 日本晴

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月15日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    Ice Breaker 純米吟醸 無濾過生原酒 
    精米60% アルコール16-17%
    なんだかんだで夏が来れば毎年呑んでいるアイスブレイカー。
    爽やかな上立香で色味はなく、滑らかな口当たりでしっかりと甘さあり、すっきりとした酸味に苦味強め、夏酒ながらしっかり味わい深いお酒。 #note78

    2023年8月11日

  • 酔楽

    酔楽

    4.0

    今宵の地酒は、京都の「玉川・Ice Breaker」です。
    砕氷船とのことですが、ラベルは南極のペンギンでしょうかね。
    Ice Breaker = ロック酒との印象が強いお酒ですが、まずは私のスタンダードセオリーの呑み方である冷酒から。
    非常に旨味の濃厚なお酒ですね。何の甘味だろうと記憶をたどったら黒糖とキビご飯にたどり着きました。
    度数が高いのですが、辛味が強くないのであまり度数を感じません。が、旨味に誘われて呑みすぎるので危険なお酒です。
    ロックでもいただきましたが、沢山の氷に注ぐより少しの氷を浮かべて溶かしながら呑んだ方が美味しくいただけそうです。
    連日猛暑のこの季節には外せないお酒ですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 日本晴

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月1日

  • さまようハリー

    さまようハリー

    4.5

    「玉川 Ice Breaker」

    冷やしてもダレない、キリッと締まったロック推奨酒。
    ところがこの度、杜氏のハーパー氏は熱々燗で飲まれると聞いて、「ホンマかいな」と思いつつ燗にしてみると、キレがスッと喉に来る何とも堪らん美味さ!これで4.0→4.5にした。
    とんでもない発見をしてしまった!と思いつつ蔵のHPを見ると、普通に上燗も◎って書いてありました(笑)
    これからお試しの皆様は、ぜひ燗にも挑戦してみてください。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年7月29日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    玉川 Ice Breaker
    飲み比べセットより
    夏酒の定番中の定番
    アイスブレーカーですね
    氷入れても美味いし
    熱燗にしても美味いそうですね
    今回は直飲みしました
    しっかりとした飲み口で
    これは氷入れても
    薄くならないでしょうねぇ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年7月23日

  • のみのみの

    のみのみの

    4.0

    仰せの通りワイングラスにオンザロックで。スッキリ夏酒!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月17日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.5

    玉川のアイスブレーカー

    今年も確保。
    これに氷をたくさんぶち込んでゴクゴクやるのは至極。
    ハッカのようなスースー感が良い。
    毎年大瓶を買わなかったことを後悔する(笑)

    2023年6月30日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.0

    玉川 純米吟醸 無濾過生原酒 Ice Breaker

    奈良で買った京都のお酒。

    含むとほのかにラムネの香り。
    甘旨みとややドライな薄苦み。
    余韻はクールな清涼感。 

    夏酒にしてはまぁまぁ骨太な味わい。
    原酒らしい厚みもまぁまぁ感じます。  

    氷は入れない方が好きでした🧏🏻‍♀️

    言うまでもなく山廃玉川とは趣きが違う。
    これはこれでまぁまぁ美味しい🧏🏻‍♂️

    あ、飲む前に注意ですが、
    濃厚芳醇の山廃玉川を想いながら飲むと、
    まぁまぁ、ってなっちゃうので、
    気をつけてください 笑

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年6月26日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    玉川純米吟醸無濾過生原酒IceBreaker
    20230618

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年6月25日