1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 神雷 (しんらい)   ≫  
  5. 2ページ目

神雷のクチコミ・評価

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    3.9

    「入り口キュートで」
    広島・三輪酒造・神雷(しんらい)・純米酒・八反錦・精米歩合65%・うすにごり・生酒・16.5度・微炭酸
    ▼広島県ときたら瀬戸内気候の印象なのだが、神石郡というのは中国山脈ど真ん中の標高500m、年間の平均気温が青森市と同じくらいなんだと。厳しい気候+広島の軟水=さてさてお楽しみ
    ---
    ▽静かで日本酒ぽい立ち香から、口に含むと印象が一変。微炭酸がフレッシュで、ちょっと変わった個性的な柑橘系の香りに包まれる。酢酸エチルがかなり濃厚でそのまま文字どおりのセメダイン香
    ▽少し尖ったシャープな甘さがかなーり気持ち良く。入り口キュートで、中盤エロくて、終わりキレ良し、余韻しみじみ、あら素敵
    ▽うすにごりだけあってコクがあって奥行きあって喉越しの充実感あり。その上でくどくならないシャープさもあるので、マジで何杯でも行けてしまう警報発令なう

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年11月13日

  • りおねる

    りおねる

    3.7

    秋上がり  生もと純米酒。

    旨味抜群の辛口ですが、特にキレは感じませんでした。丸みのある味わいといった感じで、千本錦の特徴が出ているんだと思います。いわゆる美味しい水系(と勝手に私等界隈が呼んでいるだけですが笑)。

    なめろうとは合いました♪

    特定名称 純米

    原料米 千本錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年10月23日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    神雷✕和田音吉商店 生酛純米 Thirteen

    2024年9月16日

  • はと

    はと

    3.9

    13%

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒 生もと

    2024年8月10日

  • gon78

    gon78

    4.0

    1808 2024/3 
    神雷 生酛純米
    千本錦無濾過生原酒
    2023BY 広島産千本錦100
    65% 16-17° 24/3 A+
    広島 神石高原町 三輪酒造
    1800 3300

    酸の心地良いふっくらとした豊かな旨味。
    でも飲み飽きない品の良い美味い酒。

    以前の記録も一緒に

    1466 2019/4
    神雷 千本錦 純米無濾過生原酒
    広島産千本錦 60%
    +4.5 1.0 KA1-25 17-18° 19/2 A
    1800 3056

    1474 2019/7
    神雷 夏生原酒 八反錦
    純米生原酒 広島八反錦 60%
    +4.5 1.7 16-17° 19/6 B
    1800 3049

    特定名称 純米

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月10日

  • daijin33

    daijin33

    4.0

    度数は高めですが、それを感じさせない軽い口あたり!ドライでキレのある辛口です。数日経つと芳醇さが出てきて、味の変化も楽しみながらいただきました!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2024年6月7日

  • k_swj_

    k_swj_

    3.7

    2023公開きき酒会
    気に入った銘柄の記録

    2024年5月31日

  • カノン

    カノン

    3.8

    夏 生酛純米酒。
    落ち着いた辛口、ほんのりフルーティ。
    苦味と酸味のバランスの良い日本酒。

    2024年5月29日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.2

    神雷 生酛純米生 Thirteen

    頒布会を実施しているワダヤさんの外観を三輪社長自ら手書きしたラベル。

    ほんのり乳酸とバナナを思わせる香り。
    味わいもバナナの様なコクのある甘旨味にシャキッとしたフレッシュな酸が効いた口当たり。

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒 生もと

    2024年5月2日

  • sid

    sid

    4.0

    今宵は、広島県神雷の神石高原 生酛 無濾過生原酒🍶

    神雷らしいしっかりとした旨味に木桶感が相まって、素晴らしいバランスを保つ。
    単体でも良いが、食事にも寄り添える逸品☺

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年5月1日