1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 神雷 (しんらい)   ≫  
  5. 7ページ目

神雷のクチコミ・評価

  • ステージ3

    ステージ3

    3.5

    2022年3月19日 自腹酒。
    地元酒。最近よく見かけます。やっと2週間分掲載できた。
    酒飲みすぎな件。。笑。

    2022年3月31日

  • たけ

    たけ

    4.0

    神雷 純米吟醸 無ろ過生原酒
    お米は千本錦を使っています。
    味わいは正統派の辛口でスムーズな口あたり。
    後半にライチや白桃の様な甘味が出てきて、
    意外と果実感もあって、旨い辛口です。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年3月7日

  • みっく

    みっく

    4.0

    広島県神石高原町の三輪酒造さんの銘酒「神雷」。
    江戸時代創業の伝統を感じさせる、米の味をしっかり感じさせながら、さわやかな後口でゆっくりと飲み続けられます。これは燗もおいしいはす。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年2月25日

  • Koebi

    Koebi

    4.0

    神石高原 生酛 木桶仕込み 無ろ過生原酒
    味わい深くおいしい…温度変化とともにいろんなテイストが楽しめるお酒です。

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年2月15日

  • an

    an

    4.0

    神雷 八反錦うすにごり
    2022.01

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    2022年1月15日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    神雷 チャレンジシリーズ
    Tradition・Modan

    精米歩合:70%
    アルコール度:15〜16度

    フルーティな甘味に穏やかな旨味。
    スッキリした淡麗辛口で
    お刺身などのツマミにピッタリな
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月19日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    三輪酒造 神雷 チャレンジシリーズ Tradition Modan

    2021年11月30日

  • たけ

    たけ

    3.5

    神雷 チャレンジシリーズ
    お米は八反錦を使っています。

    お馴染みサタケの新型精米機による
    「真吟精米」と「生酛仕込み」のコラボ。
    個人的には生酛仕込みよりも真吟精米の方が、
    上回ってわいる印象。
    あまり生酛っぽく無いんですよね。
    生酛のコクとか弱かったなー

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年11月27日

  • katachiim

    katachiim

    神雷。何て読む銘柄なんだろ~とずっと思っていた。
    「しんらい」と読むんですね!

    正直、ハズレでもいいやーという気持ちで買いましたが、失礼致しましたm(_ _)m

    しっかりと旨い!美味しいお酒ですねっ!

    例えば…このお酒に有名銘柄のラベルが貼ってあったら、流石○○(銘柄名)、生酛でもしっかりとした甘味があり、後味の酸味や味わい深さ(力強さ)がちょうどいい。とか
    言われるぐらいの味。普通以上に美味しいお酒だと思いました。

    燗にして美味しかったです!

    当たり前だけど、自分が知らない美味しいお酒って、まだまだ無限にあるんだと思いました。

    ちなみ香りは、お米・乳系・バナナかなー。

    最近ちょっと生酛にロマンみたいなものを感じているので、而今からも生酛が出たみたいなので手に入れば飲んでみたいですね!

    2021年10月17日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    今日は、息子のサッカー観戦、いいお酒の購入、カープ冷や冷や勝利で、機嫌よく晩酌(’-’*)♪
    久々に牛すじ煮込みを作ったので、夕方に聖地で生酛を購入!一度飲みたかった広島・神雷のチャレンジシリーズ◎
    要は新型精米機と生酛のコラボ。70%磨きで生酛らしく味わいは強めですが、余韻が軽やかに切れ上がります!これは旨いですね☆

    2021年10月16日