1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 神雷 (しんらい)

広島 / 三輪酒造

3.56

レビュー数: 159

広島県の神石地域に位置する歴史ある三輪酒造は1716年に創業した。現在、15代目蔵元杜氏である三輪裕治さんは、代表銘柄「神雷」の醸造を継続している。この「神雷」の名前は、かつて雷が酒蔵に落ちたものの、重大な被害がなかった出来事と、神が宿るとされる地「神石」からインスピレーションを受けて名付けられた。三輪酒造の酒造りにおけるこだわりは、地元広島県産の酒造米と軟水を用いた醸造法にある。寒い気候の中で醸されるこの酒は、必要に応じて硬度が異なる2本の井戸水を使用して造られている。2015年には地元の農家と酒米の契約栽培を開始し、2018年には伝統的な生酛仕込みを復活させた。

神雷のクチコミ・評価

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.4

    神雷 大吟醸 千本錦40%
    築地にある日本酒の名店、初訪問だったので記念投稿5/7。

    特定名称 大吟醸

    原料米 千本錦

    2025年6月25日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.2

    神雷(蔵人ラベル)生もと純米 生原酒ですがそんなに重くも無く飲みやすいです。アルコール高めなので調子に乗って呑んじゃうとひっくり返るヤツ。旨い!

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月9日

  • 心想事成

    心想事成

    4.4

    神雷 神石高原 生酛木桶仕込み無濾過生原酒

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年4月29日

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    3.5

    生もと純吟無ろ過生原酒
    花冷えくらいの状態だと、酸味と軽い苦味が先行して、
    そこまで味は出てこない。
    少し温まると、爽やかな香りと酸味が出てきて、
    呑み口は軽いながらも旨味と苦味もあって美味しく飲める。
    常温に近づくにつれて、しっかりとした輪郭が現れる。
    苦味は、そこまで感じられず、日本酒の旨味と酸味のバランスが良い酒。

    脂が強い肴に合うと思うが、今回は煮穴子炙りに合わせてみた。
    穴子の風味とタレの味に丁度合う。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月8日

  • 棚田米

    棚田米

    4.1

    年末年始には毎年帰っている実家の広島には帰りませんでした。

    代わりと言っては何ですが、近所の酒屋で広島の酒をば。

    広島の山奥にある酒蔵、三輪酒造の「神雷 八反錦うすにごり」です。
    広島生まれの軟水醸造法と寒冷な高原環境によって生み出された一本です。

    さて開栓。

    梨を想起させる上立香。

    口に含むと…

    スッと舌に馴染む柔らかさ。
    含んだ瞬間に清涼感とともに液体の感触がふわりと無くなる感じ。

    軟水で醸した酒で時々出会うこの感じ。

    一方で飲み応えは十分。

    味は渋みと苦味。
    ピシッと辛味とコクの余韻。
    さり気ない酸味が味を引き締める。

    ドライな辛口です。

    日をまたぐ度に優しい甘みが開いてきてこちらもまた良いです。


    使用米:八反錦(広島県産)
    精米歩合:65%
    使用酵母:K A-1-25

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年1月19日

  • 一日二合

    一日二合

    4.7

    神雷 白ラベル純米酒

    ピシッとしたお酒。
    まさに「清酒」
    こういうのが好きなら、
    あれこれ飲まなくても良いのでは?
    と自問自答。

    先日ひやおろしの一升瓶が空いた
    我が家にはなぜかまだよこやまが3本あります。
    不思議。

    2024年11月27日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    3.9

    「入り口キュートで」
    広島・三輪酒造・神雷(しんらい)・純米酒・八反錦・精米歩合65%・うすにごり・生酒・16.5度・微炭酸
    ▼広島県ときたら瀬戸内気候の印象なのだが、神石郡というのは中国山脈ど真ん中の標高500m、年間の平均気温が青森市と同じくらいなんだと。厳しい気候+広島の軟水=さてさてお楽しみ
    ---
    ▽静かで日本酒ぽい立ち香から、口に含むと印象が一変。微炭酸がフレッシュで、ちょっと変わった個性的な柑橘系の香りに包まれる。酢酸エチルがかなり濃厚でそのまま文字どおりのセメダイン香
    ▽少し尖ったシャープな甘さがかなーり気持ち良く。入り口キュートで、中盤エロくて、終わりキレ良し、余韻しみじみ、あら素敵
    ▽うすにごりだけあってコクがあって奥行きあって喉越しの充実感あり。その上でくどくならないシャープさもあるので、マジで何杯でも行けてしまう警報発令なう

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年11月13日

  • りおねる

    りおねる

    3.7

    秋上がり  生もと純米酒。

    旨味抜群の辛口ですが、特にキレは感じませんでした。丸みのある味わいといった感じで、千本錦の特徴が出ているんだと思います。いわゆる美味しい水系(と勝手に私等界隈が呼んでいるだけですが笑)。

    なめろうとは合いました♪

    特定名称 純米

    原料米 千本錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年10月23日

  • 一日二合

    一日二合

    4.5

    神雷 秋上がり 生酛純米酒

    さっぱりすっきりにちょっとの酸味と
    熟成から来る旨み。どれも前に出過ぎて
    いないのが素敵です。
    でもどのバランスが最適かは、
    好みに寄りますよね。

    2024年10月3日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    神雷✕和田音吉商店 生酛純米 Thirteen

    2024年9月16日

神雷が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦八反錦
全て楽天市場YAHOO
神雷(しんらい) 純米 三温至福(さんおんしふく) 720ml

神雷(しんらい) 純米 三温至福(さんおんしふく) 720ml

720ml 純米
¥ 1,501
楽天市場で購入する
神雷(しんらい) 特別純米 八反錦(はったんにしき) 720ml

神雷(しんらい) 特別純米 八反錦(はったんにしき) 720ml

720ml 八反錦 純米
¥ 1,550
楽天市場で購入する
神雷(しんらい) RISING SUN 13 純米 八反錦 720ml

神雷(しんらい) RISING SUN 13 純米 八反錦 720ml

720ml 八反錦 純米
¥ 1,561
楽天市場で購入する
神雷(しんらい) 特別純米 千本錦(せんぼんにしき) 720ml

神雷(しんらい) 特別純米 千本錦(せんぼんにしき) 720ml

720ml 純米
¥ 1,621
楽天市場で購入する
【がっちりマンデー】神雷 生もと 純米 夏 八反錦 真吟 720ml 三輪酒造 サタケ 日本酒 広島 神石高原町

【がっちりマンデー】神雷 生もと 純米 夏 八反錦 真吟 720ml 三輪酒造 サタケ 日本酒 広島 神石高原町

720ml 八反錦 純米
¥ 1,720
楽天市場で購入する
神雷 夏 生もと 純米酒 720ml

神雷 夏 生もと 純米酒 720ml

720ml 純米
¥ 1,800
YAHOOで購入する
神雷 夏 生もと 純米酒 [720ml] [三輪酒造] [広島]

神雷 夏 生もと 純米酒 [720ml] [三輪酒造] [広島]

720ml 純米
¥ 1,800
楽天市場で購入する
【真吟精米】神雷(しんらい) 夏 生もと純米 風鈴(ふうりん) 720ml

【真吟精米】神雷(しんらい) 夏 生もと純米 風鈴(ふうりん) 720ml

720ml 純米
¥ 1,801
楽天市場で購入する
神雷(しんらい) 黒ラベル 生もと 純米吟醸 千本錦(せんぼんにしき) 720ml

神雷(しんらい) 黒ラベル 生もと 純米吟醸 千本錦(せんぼんにしき) 720ml

720ml 純米
¥ 1,801
楽天市場で購入する
神雷(しんらい)  生もと純米  山田錦 RISING SUN(ライジングサン) 720ml

神雷(しんらい)  生もと純米  山田錦 RISING SUN(ライジングサン) 720ml

720ml 山田錦 純米
¥ 1,980
楽天市場で購入する
神雷 森の唄 生原酒 720ml

神雷 森の唄 生原酒 720ml

720ml
¥ 2,200
楽天市場で購入する
神雷 森の唄 神石酵母プロジェクト 生原酒 720ml 三輪酒造 サタケ 日本酒 広島 神石高原町

神雷 森の唄 神石酵母プロジェクト 生原酒 720ml 三輪酒造 サタケ 日本酒 広島 神石高原町

720ml
¥ 2,200
楽天市場で購入する
三輪酒造 神雷 純米大吟醸720ml [箱入り]

三輪酒造 神雷 純米大吟醸720ml [箱入り]

720ml 純米
¥ 2,750
YAHOOで購入する
神雷(しんらい) 純米 三温至福(さんおんしふく) 1800ml

神雷(しんらい) 純米 三温至福(さんおんしふく) 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,750
楽天市場で購入する
神雷 緑ラベル 純米酒 三温至福 1800ml  三輪酒造 日本酒 広島

神雷 緑ラベル 純米酒 三温至福 1800ml  三輪酒造 日本酒 広島

1800ml 純米
¥ 2,750
楽天市場で購入する
神雷(しんらい) 特別純米 八反錦(はったんにしき) 1800ml

神雷(しんらい) 特別純米 八反錦(はったんにしき) 1800ml

1800ml 八反錦 純米
¥ 2,851
楽天市場で購入する
神雷 特別純米酒 千本錦 青ラベル 1800ml しんらい

神雷 特別純米酒 千本錦 青ラベル 1800ml しんらい

1800ml 純米
¥ 2,970
YAHOOで購入する
神雷 特別純米酒 千本錦 青ラベル 1800ml しんらい

神雷 特別純米酒 千本錦 青ラベル 1800ml しんらい

1800ml 純米
¥ 2,970
YAHOOで購入する
神雷 特別純米酒 千本錦 青ラベル 1800ml しんらい 三輪酒造

神雷 特別純米酒 千本錦 青ラベル 1800ml しんらい 三輪酒造

1800ml 純米
¥ 2,970
楽天市場で購入する
神雷(しんらい) 特別純米 千本錦(せんぼんにしき) 1800ml

神雷(しんらい) 特別純米 千本錦(せんぼんにしき) 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,970
楽天市場で購入する
【真吟精米】神雷(しんらい) 夏 生もと純米 風鈴(ふうりん) 1800ml

【真吟精米】神雷(しんらい) 夏 生もと純米 風鈴(ふうりん) 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
神雷 夏 生もと 純米酒 1800ml

神雷 夏 生もと 純米酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,300
YAHOOで購入する
神雷 黒ラベル 純米吟醸 1800ml しんらい

神雷 黒ラベル 純米吟醸 1800ml しんらい

1800ml 純米
¥ 3,300
YAHOOで購入する
神雷 黒ラベル 純米吟醸 1800ml しんらい

神雷 黒ラベル 純米吟醸 1800ml しんらい

1800ml 純米
¥ 3,300
YAHOOで購入する
神雷 黒ラベル 純米吟醸 1800ml しんらい 三輪酒造

神雷 黒ラベル 純米吟醸 1800ml しんらい 三輪酒造

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
神雷(しんらい)  生もと(きもと)純米 山田錦 RISING SUN(ライジングサン) 1800ml

神雷(しんらい)  生もと(きもと)純米 山田錦 RISING SUN(ライジングサン) 1800ml

1800ml 山田錦 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
神雷(しんらい) 黒ラベル 生もと 純米吟醸 千本錦(せんぼんにしき) 1800ml

神雷(しんらい) 黒ラベル 生もと 純米吟醸 千本錦(せんぼんにしき) 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
神雷 夏 生もと 純米酒 [1800ml] [三輪酒造] [広島]

神雷 夏 生もと 純米酒 [1800ml] [三輪酒造] [広島]

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
三輪酒造 神雷 大吟醸720ml [箱入り]

三輪酒造 神雷 大吟醸720ml [箱入り]

720ml
¥ 3,600
YAHOOで購入する
神雷(しんらい) BLACK RISING SUN(ブラックライジングサン) 純米大吟醸 中取り 720ml

神雷(しんらい) BLACK RISING SUN(ブラックライジングサン) 純米大吟醸 中取り 720ml

720ml 純米
¥ 3,850
楽天市場で購入する
もっと見る

神雷の酒蔵情報

名称 三輪酒造
銘柄 神雷 神石高原
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 広島県神石郡神石高原町油木乙1930
地図