くどき上手のクチコミ・評価

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    Jr 純米大吟醸 酒未来

    写楽に続き、Jrの酒未来。
    こちらも、フルーティなかほりが( *´艸`)

    呑んだ感触は写楽と同じと言うか、
    酒未来の特徴なのかな〜(´º∀º`)アハーン

    Jrの方が甘さが強い。甘ったる訳ではなく
    くどき独自の甘さというのだろうか。

    Jrらしさの酒未来なんでしょうね(*ˊᵕˋ*)

    2018年8月19日

  • RK

    RK

    3.5

    四合瓶欲しいよ~

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2018年8月18日

  • Takashikawa

    Takashikawa

    5.0

    くどきらしい華やかな香りから旨味。山田錦より少し硬派な感じをうけました。ただやはりただただ旨い。いつもながらくどき上手Jr 大好きです。いつも開けると飲み過ぎてしまいますが、今日も8号ぐらいはいっちゃいました。はぁ~、旨いんですもん。いっちゃいますよ。いつもながら幸せな時間ありがとうございます。ご馳走さまでした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田穂

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年8月17日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    吉祥寺から中野までウォーキング途中に購入
    一口飲んで「美味い!」と感じるお酒
    ミニ瓶じゃなくて4合瓶を買えばよかったとちょっと後悔

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月17日

  • katachiim

    katachiim

    14年前のくどき上手。
    日本酒の古酒の味が好きだし、くどき上手が好きだし、オマチストだし…。ということで自分の中で三拍子が揃った感じ。思わず今までつけたことのない☆の評価をするとこでした!笑
    ☆が5つまでしかつかないみたいなんで今回はやめました^^

    2018年8月17日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.5

    くどき上手 Jr.の未来

    2018年8月16日

  • ビビ助

    ビビ助

    4.0

    純米大吟醸 スーパーくどき上手

    亀の井酒造が醸す改良信交つい買ってしまいました
    甘味はさっぱり、苦味はやや強目
    あっさり飲めて美味い(^^)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 改良信交

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年8月16日

  • やすぴ

    やすぴ

    4.0

    J r.の白。
    香りはすごくいい吟醸香。
    口当たり甘く、最後に苦味とともにキレていきます。
    初日より、開けて数日たったほうが香りがたっていい感じになります。

    2018年8月15日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    4.0

    美味い

    ずーっと飲んでいられる

    2018年8月15日

  • シンピー

    シンピー

    4.0

    くどき上手 純米大吟醸
    甘み◯、スッキリ感◯
    35%まで磨いた純米大吟醸。かなり後口スッキリしてます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年8月14日