くどき上手のクチコミ・評価

  • ponshulions

    ponshulions

    4.5

    おなじみ、くどき上手。ほんとに美味しい!
    口に含んだ時の香りと甘みと旨み、そしてそれがスッキリ消えて行く感じがたまらなく美味しい。大好きです。

    2018年9月16日

  • しろねこ

    しろねこ

    4.0

    くどき上手 辛口純吟

    フルーティーな淡い甘さとさりげない吟醸香がふわっと。
    辛口の印象はあまり受けないが、ひたすら旨い。
    さすがです。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月9日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    4.0

    辛口だけど、飲み口がとても華やかでわりと口の中しばらく香りが残っている感じ!!

    2018年9月8日

  • K.Ota

    K.Ota

    4.0

    店にあれば、いただく、くどき上手です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年9月8日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.5

    くどき上手 純米大吟醸 穀潰し
    実質評価★4.4

    綺麗な飲み心地。精米歩合22%と納得!
    ゆっくりまったりと飲むのが至福の一時です(^.^)

    2018年9月5日

  • kazu

    kazu

    5.0

    お好みの「くどき上手」の愛山。純米大吟醸。
    たまらん!
    美味い!美味すぎる!

    2018年9月5日

  • RK

    RK

    4.0

    帰省シリーズ⑦
    辛口と表記があるものは好んで買いませんが(まぁ、買ってないんだけども)
    こりゃー旨い。普通の純吟よ旨い

    特定名称 純米吟醸

    2018年9月1日

  • Takashikawa

    Takashikawa

    4.5

    くどき上手穀潰し DEWASANSAN 22% 純米大吟醸
    いかんせん一緒に飲んでいた米鶴さんの巨匠と頂いていたので比べると個性が違ってました。こちらはこちらでまた旨いお酒でした。巨匠が旨辛でスッキリしていたので、くどき上手のほうの甘みが強く感じで後口も残る感じに結果なってしまいました。良い酒を色々一緒に飲む機会もそうないので良い機会でした。ご馳走さまでした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年8月26日

  • dondoko

    dondoko

    4.0

    くどき上手 純米吟醸 本生
    とても綺麗なお酒

    2018年8月25日

  • てるき

    てるき

    4.5

    いやあ美味しい!
    とろっとまろやかでいてスッと消えていく。
    素晴らしい一本。
    酒屋との共同開発で入手困難ではありますが
    オススメしたいです。
    どんな料理にも合うと思う。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年8月21日