くどき上手のクチコミ・評価

  • kyoukanobu

    kyoukanobu

    4.0

    くどき上手 純米吟醸

    甘、旨からの喉越しがスッキリ!
    飲みやすい!
    これは、ススムなぁー!

    2018年11月14日

  • Shigeki

    Shigeki

    3.5

    くどき上手 純米吟醸
    つくば市のすどう酒店で購入。
    スッキリ系を勝手にイメージしてましたが、思いのほかマッタリとしてました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年11月13日

  • ハル

    ハル

    4.0

    純米吟醸
    見かけに反してフルーティー。
    個人的に山形のお酒はとても合う。
    切れも良く、安心して飲める。

    2018年11月10日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.5

    くどき上手 純米大吟醸 (Jr.)雪女神29%

    雪女神を贅沢に削り雑味なくまろやか!
    これは旨い!!

    2018年11月10日

  • RK

    RK

    4.0

    小瓶売ってたので買ってしまった

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    2018年11月6日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    くどき上手 純米大吟醸 播州山田錦

    確実に旨いやつ!

    2018年11月5日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    4.5

    旨いっすねぇ

    くどきらしいフルーティ感にハマる
    肉巻き鍋のお供にいただきました

    2018年11月5日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    4.0

    旨、甘、しゅわしゅわ

    低アルコールの為ガンガン飲めちゃう

    2018年11月4日

  • sonoryu

    sonoryu

    4.0

    くどき上手 純米大吟醸 穀潰し


    前回のソガペールエフィスのレビューの前に開けたのがこちらでしたが、雨後の月のレビュー後に胃腸炎~風邪と体調を崩しまして、胃腸炎の治りかけでくどき上手の開栓でした。

    最初に呑んだ時は、甘いけどアルコール度数通りに重く強く、お酒自体がトロリとした液体に感じましたが、あまり呑めずに2週間程放置したところ、かなり呑みやすくなりました。

    やや軽く感じる様になりましたが、苦みは強調された様な…
    個人的には、開栓から時間が経過した今の方が断然に好みです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年11月4日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    〜第2弾〜
    亀の井酒造 くどき上手 純米大吟醸 播州たかね錦44 生詰
    山形の吟醸生酒限定頒布会 限定酒 2本中の1本!

    こちらも、また違った顔のくどき上手!
    初の播州たかね錦でしたが、美山錦似た味わい⁉︎
    これもまた旨し!!

    2018年10月28日