くどき上手のクチコミ・評価

  • katachiim

    katachiim

    今年バージョンの雄町。味が上品。品が良すぎて僕にはもったいないですな!笑
    丸い物を口に入れた感じと言って伝わるかわからないけど、そんな感じ。くどき上手はやっぱすごいなー。

    2018年10月6日

  • 梅子

    梅子

    くどき上手 純米大吟醸 生詰 Jr.のWhite beauty 29~雪女神~

    2018年10月3日

  • ozata

    ozata

    4.5

    くどき上手 生詰
    Jr White beauty 29 雪女神
    ラベルで衝動買い
    甘い旨い

    2018年10月2日

  • 梅子

    梅子

    くどき上手 Jr.のchocolat

    2018年9月29日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    5.0

    くどき上手 穀潰し
    100レビュー目はこの酒と決めてました。
    とても美味い
    飲んだ直後に芳醇なコクが広がる
    水のようにスイスイ飲めちゃうヤバイ酒




    2018年9月28日

  • sonoryu

    sonoryu

    3.5

    くどき上手 Jr. 純米大吟醸 酒未来


    香りは弱くも華やか。
    甘み酸味苦味辛味、一見バランスは良いけど、余韻は酸味と少々苦味が残ります。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年9月24日

  • YZA

    YZA

    4.0

    くどき上手 Jr 純米大吟醸 酒未来44
    スペーシー!
    この掴み所のないラベルセンス大好きっす。

    しかし、裏面の口上からの考えさせられる提議「スピード感が最重要視、効率化、そしてお金。果たしてそれが人間らしさなのでしょうか?」

    会社に調教させられた、しがないサラリーマンの私は、全面的に答えは正解だと思います。もちろんプロセスありきでの話ですがね…
    サラリーマンが稼ぐ上での重要コマンドメンツで、稼げなければ酒も楽しめないんですからね。酒飲んで楽しんでる時にこんなん考えさせんなよって、俺が間違ってるのかって愚痴です。失礼しました

    脱線しましたが
    美味いっす。一升瓶で買って(しかないんですが)じっくり提議された事を振り返りながら楽しみます。私がまだまだお子様なだけなのだろうか

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月24日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    鑑評会出品酒である 斗瓶囲大吟醸 値段が値段だけに迷いに迷ったけど、買ってよかった スッキリで旨い

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月22日

  • SK

    SK

    3.5

    くどき上手 純米大吟醸

    2018年9月22日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.5

    くどき上手 純米大吟醸 雄町44
    実質評価★4.4

    確実に旨いやつ!
    含んだ瞬間から旨さが広がり後はスッキリ。
    余韻は短めでした。
    グイグイすすむ(^.^)

    2018年9月21日