くどき上手のクチコミ・評価

  • hoyu

    hoyu

    4.0

    愛山は今年はくどき上手と荷札酒を購入。
    まずはくどき上手から頂きました。
    やはり愛山は初日より日が経つにつれ味が濃くなります、開戦直後より二杯目以降の方が上手い。

    2019年7月31日

  • eiko-sake

    eiko-sake

    2.5

    7/27開封です。二本同時開封。+25日開封も。
    同時開封は田酒。25日は而今です。
    弟からこれを最初に開けたいとのことでまず。でお味は ・・
    甘い、の一言です。香りも甘い!味を予感させる匂い。なんでしょうか、べっとりした甘さ。
    父はこんなに酒が甘くなるのか?とビックリ。
    弟は酸味が欲しい、と。
    上品な甘さではなく、何と言って良いのか・・・美味しいのだけど片寄り感あり。
    ただ、我が家では田酒より評価高く、ほとんど残らず。
    本日残りを頂きましたがやはりアンバランスのままでした。美味しいのだけど印象に残らない。
    くどき上手は美味しいの解っているだけに正直残念。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月29日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    4.0

    ほんの少し芳醇で酸味も少しありバランス良すぎ。家に常備したい。

    2019年7月27日

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    くどき上手 Jr.
    次期蔵元が手掛けた、だからJr.らしい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月26日

  • 525

    525

    5.0

    くどき上手 純米大吟醸33 生酒

    心斎橋の立ち飲み「うなぎだに 」さんで。580円/90ml

    90ml580円は何かの間違いかというくらい安い。
    生酒特有の複雑なニュアンス。フルーティーで甘味が強めですが、酸味、辛味、コクのバランスよし。コスパ抜群でおススメですが、値段に関係なく非常に完成度の高い純米大吟醸だと思います。一升瓶で買いたいレベルで好きです。参考までに1升瓶で3600円のようです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年7月22日

  • たっちゃん

    たっちゃん

    4.0

    山形ー!
    店員さんオススメだった。
    改めて飲むと美味しい。。。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2019年7月20日

  • utsurofu

    utsurofu

    4.0

    くどき上手 純米吟醸 生詰
    羽州 酒米 酒未来 100% 50% 18度
    小川10号 +1.0 1.2

    甘味酸味サラッとした旨味うっすら苦味トロっ、バランスよくフレッシュ! うまいと思ったら18度、危ないお酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月19日

  • nao

    nao

    3.5

    くどき上手 穀潰し
    酸味強め。
    22%精米の感動は特にない…

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    2019年7月17日

  • Olive

    Olive

    4.0

    くどき上手 辛口純吟 生詰
    精米歩合50%
    アルコール16以上17未満

    結構な辛口なのに、甘みのあるフルーティーな味わい
    相反する特徴が同居する酒、凄い
    見つけたらまた買おう

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2019年7月15日

  • swallow-swallow

    swallow-swallow

    4.0

    くどき上手 辛口純吟 1800ml
    アルコール分:16度
    精米歩合:50%
    税込価格¥3240円

    日本酒度+8~10あるらしいけど、旨味がしっかりあって良い!雄町麹の良さかなあ。
    フルーティーで重厚な香り、酸の軽さ。唯一無二の酒っていう感じで、蔵元のプライドを感じます。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月15日