1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 米鶴 (よねつる)   ≫  
  5. 2ページ目

米鶴のクチコミ・評価

  • 日本酒を嗜むお嬢様bot

    日本酒を嗜むお嬢様bot

    4.1

    米鶴 純米吟醸 三十四号
    25/4/13購入→4/18開封→4/22完飲

    瑞々しく青リンゴ様で甘みもありながら、スッキリしていて、後味も酸があって綺麗に締まりますわ

    端正なバランスで、スイスイ飲めて美味しくってよ… サーモンマリネと一緒に飲むととてもよかったですわね!サッパリめの魚料理などと相性が良さそうですわ

    気まぐれに開拓で買ってみたけれど、素晴らしい1本に出会えましたわね☺️

    西日本にいますので、美山錦で醸したお酒はあまり多く見かけないけれど、飲むとどれも好みに刺さっているので注目したい原料米ですわね〜🌾

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月29日

  • str

    str

    4.0

    備忘録として

    米鶴 純米吟醸 スーパーしぼりたて生

    期待はしていなかったが、なかなか美味しい。

    少しクリームチーズの様な香りとまったり感。

    やや辛口とあるが、甘さも感じつつチーズ系のまったり感。
    酸味は穏やかでバランスは悪くない。

    ノーマークの割に悪くない。ただドンピシャでもないが、居酒屋とかで見かけたらまた飲んでもいいかな🍶´-

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年4月23日

  • genin

    genin

    4.0

    米鶴 辛口純米生酒 精米歩合65%15度
    先日近くの酒屋さんにて購入
    ちょっと酒粕のような香りが気になるが、濃厚辛口で美味しですね
    飲み進めていくうちに味の変化も楽しめます

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年4月21日

  • バボビ

    バボビ

    4.2

    米鶴 純米 豊穣の里 720ml (高畠町)
    画像4には私が写っています。

    2025年4月12日、『第10回和酒フェス@大阪ベイタワー』で味わいました。26種目。28蔵137種の日本酒を味わえました。私は35種味わいましたが、どの酒もとても美味しく感激しました。幸せな時間でした。

    『地元、高畠町産の特等米の出羽の里を使用し醸した、味わい深い純米酒。販売価格(税込):1800円。主原料米:出羽の里。精米歩合:60%。アルコール度数:15%。日本酒度:+1。酸度:1.6。(和酒フェスパンフより)』

    『「純米 豊穣の里」は、米鶴の地元・高畠町二井宿地区で酒米を生産する「高畠町酒米研究会」の会員が栽培した米のうち、格付けとして「特等米」の評価を受けた酒米だけで仕込む、こだわりの純米酒です。マスカットを感じる香味を主体とし、さわやかで味わい豊かな純米酒です。(ホームページより)』

    特定名称 純米

    原料米 出羽の里

    2025年4月18日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.5

    米鶴 純米吟醸 三十四号仕込

    酒屋さんに勧められて購入
    裏のラベルの記載とは違って私にはやや辛口の芳醇旨口に感じられました。
    しっかりとしたお米の旨さを感じ、華やかさは抑えつつ甘さもほどよいので杯が進む。旨いなあ

    これは酒屋さんに感謝です🐷


    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月11日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    河内屋創業130周年記念 春の香りを味わう 春酒試飲会🌸🍶

    2025年4月6日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    4.0

    米の風味があり、ボディ感も。
    美味しいけど、ちょっと乳酸菌的な風味?が気になるかな。
    米鶴は、アイテムによってたまにでてる気がする。

    特定名称 純米

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月3日

  • たけ

    たけ

    4.0

    かなり溜まってしまった角打ちレビューです。
    少しでも消化せねば!

    米鶴 純米 出羽燦々 直汲み
    これはフルーティかと思いきや、
    やや辛口でね旨味もあるタイプです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年4月2日

  • spacerkn

    spacerkn

    4.6

    八尾の酒屋さんにて購入
    花粉症で鼻が通らない私にはもったいない、バランスとれた旨いやつ。香華やかで割と軽めで意外と飲み易かった甘旨チョイシュワ。ジャケも渋く比較的安くで文句なし。
    2025.03飲

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月19日

  • りおねる

    りおねる

    3.9

    NOUVEAU 純米超辛口 直汲み生酒。

    香りは穏やかで上品。
    味は旨味は勿論のこと落ち着いた辛味が主役。サッパリスッパリなキレも〇。
    流石米鶴。美味い。

    食中酒としても活躍。なめろうや厚揚げに合いました!

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月17日