長野 / よしのや
3.82
レビュー数: 184
2022年9月23日購入 西之門 純米吟醸 ひとごこち おりがらみ無濾過生詰 活き〆瓶火入れ 最初に飲んだ「あらばしり」でやられて以降、西之門のファンです。 これも相当美味しい!終盤、底のほうにおりが漂って愉悦! もう一本買いたいくらい美味しいです。 お値段も良心的。通勤経路で買える店を見つけて助かってます。 勝手に西之門を応援してます!!
特定名称 純米吟醸
原料米 ひとごこち
酒の種類 無濾過 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年9月26日
旨甘で美味しい〜 後味にわずかに苦味のような感じ 買えるところがなかなか無いので買えて良かった
2022年8月14日
長野県のお酒。善光寺横の酒蔵で試飲。山田錦の精米40。これは賞狙いのスペックじゃないか!口にすると山田錦らしいクリアで甘い余韻と香りが広がる。ちゃんと米の旨味も感じるし、万人受けするキラキラした味わい。反則だー。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2022年7月26日
フレッシュ! 酸味が強めですが甘味旨味が後から やってくる 美味しい
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2022年7月17日
備忘録として 西之門 純米吟醸 ハイブリッド 無濾過生 別誂 結構ずっしりしてる。洋梨の様な濃厚な香りにもっさりとした甘さ、酸はあまり感じないのに、キレは良くて後味はサッパリ。 甘さがもう少し上品だとさらに美味いんだろうな!
原料米 ひとごこち、美山錦
酒の種類 無濾過 生酒
2022年7月10日
西之門 純米吟醸 美山錦 無濾過生別誂 生酒
2022年7月6日
無濾過生 別誂 ひとごこち 原酒のパンチの効いた南国マンゴーですね。 蒸し暑い日中からのクーラーの効いた部屋での晩酌。軽い夏酒もいいですが、甘味マンゴー生原酒もいいものです。
酒の種類 無濾過生原酒
2022年7月1日
飲んだことある気がしてたけど、まだだったみたい。最初に微かにガスを感じる、ほんの少しピリッと。で、味わうと甘口じゃなくて、甘い、飴みたいな、触ると手がベタベタするような甘さ。でもガスと絡まって、個性のあるスッキリしたお酒になってる、おいしい。
2022年6月12日
独りポンポコフライデ〜🤣 長野が好きなの〜 これは本丸に近いと聞いて予習で飲んで見たのですが うんまいやつ〜 少し雑味感じるけんど、それがまた良き なんと言っても四合瓶瞬殺
2022年6月10日
純米吟醸 美山錦 無濾過生別誂 前から飲んでみたいと思っていた日本酒です。 かなり華やかさがあって甘味も強めですがキレもあるので飲み疲れしません。前に飲んだ智則に似ていてかなり好みな味わいです。
2022年5月30日