1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 東光 (とうこう)

山形 / 小嶋総本店

3.65

レビュー数: 210

時代は遡り1597年、安土桃山時代に初代・小嶋彌左衛門により創業、以来その名は代々襲名され現在23代目の彌左衛門氏が受け継ぐ。豪雪地帯・米沢の地で最上川の源流に最も近い酒蔵としてミネラル感控えめな雪解け水の恩恵を受け、五感を使った手作りにこだわり、田んぼ造りから打ち込んできた。代表銘柄・東光は朝日が昇る方角の酒として親しまれ、江戸時代で米不足による禁酒令が下された際にも醸造を許されていた。蔵元の薦める飲用温度、摂氏11度は奇しくも地下水の温度と同じ。生まれたままの温度で、ぜひその柔らかさをたのしみたい。ちなみに、個人事業であった小嶋酒屋を1952年に法人化したのだが、米沢の地に同業の小嶋または小島姓が多かったことから本家の矜持を示し小嶋総本店の名に。また、母屋が伝統的なくさび工法(釘を1本も使わない組み方)で建設されている旧仕込み蔵は趣があり見応え抜群、東北最大級の酒造資料館として公開されている。

東光のクチコミ・評価

  • masatosake
    recommend ピックアップレビュー

    masatosake

    4.5

    東光 純米吟醸原酒 小嶋総本店 山形
    精米55% アルコール16% *750ブランドのレビュー
    今回は一合の蛇の目のお猪口で提供してもらいました。デカいです。果実感ある上立香で薄く色味があり、蛇の目のお猪口で色味がよくわかります。
    口当たりはキレイな甘さが上品です。しっかりとしたグレープのような甘さと味わい、しっかりと日本酒感があり、まったり濃いめの芳醇で軽い苦味に後口も甘さがあとを引きます。美味しくキレイな味わいですが甘さと味わいが強よすぎて個人的な好みとは外れましたが、濃いめ甘めのフルーティーが好きな人にはオススメ出来ます。 #note82  

    2022年9月1日

  • Alk.
    recommend ピックアップレビュー

    Alk.

    4.0

    米澤藩上杉家御用酒屋の献上酒 純米吟醸 十水仕込み

    東光を醸す,山形県米沢市の小嶋総本店の蔵元で買うことのできるお酒がこちらの献上酒です
    相方さんが山形旅行の際にお土産として買ってきてくれました
    蔵の方々がとても雰囲気の良い方々だったと話してくれています

    米の甘みを感じつつキュッと締まった味の印象です
    淡麗さもあって旨辛口のお酒でした
    塩味のある食べ物と合わせると甘みが強くなるように感じます
    メロン系の甘みがあってゴクゴク飲めるいいお酒です

    十水仕込みというのは昔ながらの手法のようで,現在の酒造りの中で伝統を大切にしようという意欲が感じられる1本でした

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽の里

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月19日

  • アツシ
    recommend ピックアップレビュー

    アツシ

    4.0

    東光 純米
    al.15% 精米60% 山形県産米100%使用

    デパートで夏酒と迷いながらこちらの定番純米酒を購入しました。
    端正なお酒!という感じです。
    冷酒で頂くとやや苦みを感じつつ、しっかりした旨味を味わいました。タグにフルーティーと書かれていましたが、
    さほど華やかさは感じず、お米感強しでした。
    ワイングラスで飲むと華やかさが開く?


    自身としては、やや燗したものが良かったです。
    穀物感とハチミツ味、程よくアルコール感が鼻に抜けて、
    まろやかに頂けました!

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年5月15日

  • 元蔵人 雲霧仁左衛門

    元蔵人 雲霧仁左衛門

    4.0

    精米歩合60%の純吟無濾過生原酒。そこはかとない吟香、ほくほくとした米香。味わいも良し。
    「脂ののったブリを九州産の甘い醤油とわさび」と合わせると旨し。
    米沢・・・。上杉鷹山公が存在したと謂うだけで尊い。
    鷹山公も呑まれたかな?

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月27日

  • まさ

    まさ

    4.0

    東光 純米吟醸原酒。
    うちの近くのスーパーで購入していたもの。

    グラスに注ぐと、リンゴっぽい甘酸っぱい香りがそこそこ♥

    口に含むと、軽いプチプチ+甘酸っぱい風味♥♥
    でも日本酒度-4ほどではなく、私的にはやや甘口ぐらいですかね。
    酸味そこそこですが、バランス良くて甘ったるくはないです。
    ボディ普通で、軽い苦味でフィニッシュ。

    際立った特徴は感じませんが、美味しいですねぇ♥♥
    「フルーティ芳醇やや甘口」でしょうか。
    ワイングラスでおいしい日本酒アワードで何度も金賞を受賞しているのも頷ける味わいです!
    食中にも合いそうですが、300ml瓶だったので全て単体で美味しく頂きました!
    ご馳走様!!

    さてこのお酒とは全く関係ないので恐縮ですが・・・
    本日は岐阜県 飛騨古川から投稿しています。
    ここは新海誠監督のメガヒット作「君の名は。」の聖地のひとつなんですよね。
    2枚の写真、映画を見られた方ならどのシーンかわかりますかね?

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月15日

  • しん

    しん

    4.2

    東光 純米吟醸原酒

    程よい甘みと旨み
    酸味と苦みもあって
    この複雑味がよき
    好みの味わい
    食事に合います

    蔵元の資料館を見学のあと
    有料試飲(ガチャガチャでコイン購入)で
    高級酒などいくつか飲みました
    買うとなると高級酒には手が伸びず
    こちらを購入
    上杉家御用達だった酒蔵は
    歴史を感じる佇まい
    上杉鷹山公の展示もあって
    上杉家の歴史を深堀り
    十分楽しめました

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月12日

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    東光 純米 夏酒

    東北旅行第六弾

    さっぱり辛めの食中酒

    酒蔵見学させていただきました

    2025年8月11日

  • ゴン太

    ゴン太

    5.0

    酒蔵の通販で購入。前回の案内は欲しいものがなくパスしたので久しぶりだった今回は、酒と米沢ラーメン、別日に届いた米沢牛と、「ついで」の方がメインになった内容でした。

    2025年8月5日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.8

    東光 純米吟醸 原酒

    山形・宮城遠征キャンプのラストは新幹線の車内から。
    香りはリンゴのようなフルーティー。
    味わいは香りが広がりつつ、シッカリ辛口感。
    帰宅中の新幹線の車内にて。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    2025年7月19日

  • SAKA

    SAKA

    4.0

    東光 純米吟醸原酒
    香り⋯ぶどう、みずみずしさ
    味わい⋯ふくよか、ぶどう、若干苦味・酸味、余韻すっきり
    コメント⋯香りの印象よりは甘さ控えめ、ちょうど良い甘みでフルーティー系だが食事の邪魔はしなさそう

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月3日

東光が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦
全てAmazonYAHOO
東光 純米吟醸原酒 720ml 日本酒 山形県 地酒 小嶋総本店

東光 純米吟醸原酒 720ml 日本酒 山形県 地酒 小嶋総本店

720ml 純米
¥ 1,496
YAHOOで購入する
日本酒 東光 純米吟醸原酒 720ML  ギフト 山形県

日本酒 東光 純米吟醸原酒 720ML ギフト 山形県

720ml 純米
¥ 1,595
YAHOOで購入する
東光 純米吟醸 出羽燦々箱無 [ 日本酒 山形県 720ml ]

東光 純米吟醸 出羽燦々箱無 [ 日本酒 山形県 720ml ]

720ml 純米
¥ 1,694
Amazonで購入する
東光 純米吟醸原酒出羽の里箱無 [ 日本酒 山形県 720ml ]

東光 純米吟醸原酒出羽の里箱無 [ 日本酒 山形県 720ml ]

720ml 純米
¥ 1,694
Amazonで購入する
山川光男 2025 あき 720ml 山川光男 [羽陽男山・東光・楯の川酒造 楯野川 ・山形正宗共同醸造プロジェクト] 日本酒 山形

山川光男 2025 あき 720ml 山川光男 [羽陽男山・東光・楯の川酒造 楯野川 ・山形正宗共同醸造プロジェクト] 日本酒 山形

720ml
¥ 2,090
YAHOOで購入する
東光 純米吟醸原酒 [ 日本酒 山形県 720ml ]

東光 純米吟醸原酒 [ 日本酒 山形県 720ml ]

720ml 純米
¥ 2,270
YAHOOで購入する
東光 洌(れつ) 純米大吟醸720ml 山形 小嶋総本店

東光 洌(れつ) 純米大吟醸720ml 山形 小嶋総本店

720ml 純米
¥ 2,600
Amazonで購入する
東光 純米 [ 日本酒 山形県 1800ml ]

東光 純米 [ 日本酒 山形県 1800ml ]

1800ml 純米
¥ 2,624
Amazonで購入する
東光 純米吟醸原酒 1800ml 1800ml 1本 小嶋総本店 お酒

東光 純米吟醸原酒 1800ml 1800ml 1本 小嶋総本店 お酒

1800ml 純米
¥ 2,746
YAHOOで購入する
東光 純米吟醸原酒 1800ml 1800ml 1本 小嶋総本店 お酒

東光 純米吟醸原酒 1800ml 1800ml 1本 小嶋総本店 お酒

1800ml 純米
¥ 2,831
YAHOOで購入する
山川光男 2025 なつ 720ml [羽陽男山・東光・楯の川酒造 楯野川 ・山形正宗共同醸造プロジェクト] 日本酒 山形

山川光男 2025 なつ 720ml [羽陽男山・東光・楯の川酒造 楯野川 ・山形正宗共同醸造プロジェクト] 日本酒 山形

720ml
¥ 2,915
YAHOOで購入する
日本酒 東光 超辛口純米吟醸 1800ML  ギフト 山形県

日本酒 東光 超辛口純米吟醸 1800ML ギフト 山形県

1800ml 純米
¥ 2,992
YAHOOで購入する
地酒 日本酒 東光 純米吟醸原酒 1800ml

地酒 日本酒 東光 純米吟醸原酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,190
YAHOOで購入する
小嶋総本店 東光 純米吟醸原酒 [ 日本酒 山形県 1800ml ]

小嶋総本店 東光 純米吟醸原酒 [ 日本酒 山形県 1800ml ]

1800ml 純米
¥ 3,193
Amazonで購入する
東光 純米大吟醸 山田錦 720ml

東光 純米大吟醸 山田錦 720ml

720ml 山田錦 純米
¥ 3,300
YAHOOで購入する
小嶋総本店 東光 純米大吟醸 雪女神 [ 日本酒 山形県 720ml ]

小嶋総本店 東光 純米大吟醸 雪女神 [ 日本酒 山形県 720ml ]

720ml 純米
¥ 3,694
Amazonで購入する
地酒 日本酒 東光 純米大吟醸 雪女神 720ml

地酒 日本酒 東光 純米大吟醸 雪女神 720ml

720ml 純米
¥ 3,850
YAHOOで購入する
日本酒 東光 純米大吟醸 雪女神 720ml 化粧箱入 山形 ギフト お酒

日本酒 東光 純米大吟醸 雪女神 720ml 化粧箱入 山形 ギフト お酒

720ml 純米
¥ 3,850
YAHOOで購入する
東光 純米大吟醸 山田錦 [ 日本酒 山形県 720ml ]

東光 純米大吟醸 山田錦 [ 日本酒 山形県 720ml ]

720ml 山田錦 純米
¥ 3,850
Amazonで購入する
小嶋総本店 東光 純米大吟醸 [ 日本酒 山形県 1800ml ]

小嶋総本店 東光 純米大吟醸 [ 日本酒 山形県 1800ml ]

1800ml 純米
¥ 3,960
Amazonで購入する
東光 純米大吟醸袋吊り 小嶋総本店 720ml 1本 ギフト 父親 誕生日 プレゼント

東光 純米大吟醸袋吊り 小嶋総本店 720ml 1本 ギフト 父親 誕生日 プレゼント

720ml 純米
¥ 5,014
YAHOOで購入する
東光 純米大吟醸袋吊り 小嶋総本店 720ml 1本 ギフト 父親 誕生日 プレゼント

東光 純米大吟醸袋吊り 小嶋総本店 720ml 1本 ギフト 父親 誕生日 プレゼント

720ml 純米
¥ 5,222
YAHOOで購入する
東光 純米大吟醸袋吊り 雪女神 720ml

東光 純米大吟醸袋吊り 雪女神 720ml

720ml 純米
¥ 5,500
YAHOOで購入する
小嶋総本店 東光 純米 1800ml × 2本

小嶋総本店 東光 純米 1800ml × 2本

1800ml 純米
¥ 5,748
YAHOOで購入する
日本酒 東光 純米大吟醸 袋吊り 720ML ギフト 山形県

日本酒 東光 純米大吟醸 袋吊り 720ML ギフト 山形県

720ml 純米
¥ 6,490
YAHOOで購入する
東光 純米大吟醸袋吊り 720ml 桐箱入れ 化粧箱付 辛口日本酒 山形 地酒 お酒

東光 純米大吟醸袋吊り 720ml 桐箱入れ 化粧箱付 辛口日本酒 山形 地酒 お酒

720ml 純米
¥ 6,490
YAHOOで購入する
東光 純米大吟醸袋吊り [ 日本酒 山形県 720ml ]

東光 純米大吟醸袋吊り [ 日本酒 山形県 720ml ]

720ml 純米
¥ 6,490
Amazonで購入する
東光 純米大吟醸袋吊り 1800ml

東光 純米大吟醸袋吊り 1800ml

1800ml 純米
¥ 11,000
YAHOOで購入する
東光 山形県米沢市小嶋総本店 純米大吟醸袋吊り 1800ml 桐箱入れ 化粧箱入り 取り寄せ 日本酒 山形 地酒 お酒

東光 山形県米沢市小嶋総本店 純米大吟醸袋吊り 1800ml 桐箱入れ 化粧箱入り 取り寄せ 日本酒 山形 地酒 お酒

1800ml 純米
¥ 12,980
YAHOOで購入する
日本酒 東光 純米大吟醸 袋吊り 十八 720ML ギフト 山形県

日本酒 東光 純米大吟醸 袋吊り 十八 720ML ギフト 山形県

720ml 純米
¥ 13,200
YAHOOで購入する
もっと見る

東光の酒蔵情報

名称 小嶋総本店
特徴 山形県米沢市にある小嶋総本店(こじまそうほんてん)は、安土桃山時代1597(慶長2)年創業の老舗酒蔵であり、上杉家御用達酒屋としてその名を広めた。米沢藩の歴史よりも長い歴史を誇るこの蔵は、初代・小嶋彌左衛門が創業し、代々「東光」の銘柄を中心に日本酒を醸してきた。飢饉の際にも酒造りを許されたという逸話が示すように、藩から特別な信頼を受けていたという。銘柄「東光」は、米沢城の東側、朝日が昇る方向にちなんで命名されたもので、地域に根付き愛されてきた。米沢市は年間積雪量6メートルにも及ぶ豪雪地帯であり、吾妻山から流れる雪解け水が最上川の源流を形成する。小嶋総本店はこの清らかな水を仕込み水に使用し、米の個性を尊重した酒造りを続けている。現在、二十三代目の小嶋彌左衛門氏が経営を担い、「東光」だけでなく特約店限定の「洌」といった銘柄を展開。近年では全国新酒鑑評会やワイングラスでおいしい日本酒アワードなどで多数受賞を重ね、その品質は国内外で評価されている。また、他の蔵元と共同開発した「山川光男」シリーズのような新たな挑戦も行っている。観光名所にもなっている「酒造資料館・東光の酒蔵」では、江戸時代の造り酒屋を再現した空間で、酒造りの歴史や文化を学ぶことができる。酒造りへの真摯な姿勢と歴史を重んじつつ、新しい挑戦を続ける小嶋総本店は、地域とともに歩む存在であり続けている。
酒蔵
イラスト
東光の酒蔵である小嶋総本店(山形)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 東光 東光正宗 美味酒 なせば成る 日本響 小嶋屋 無題
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 山形県米沢市本町2丁目2-3
地図