1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 楯野川 (たてのかわ)   ≫  
  5. 51ページ目

楯野川のクチコミ・評価

  • Cesoir105

    Cesoir105

    4.0

    空港ラウンジシリーズ第3弾 自分では買わない中取りに属する硬めのお酒。日本酒ど高めでも、純米大吟醸の甘みも加わり、酔っ払いには飲みやすいお酒。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年5月24日

  • Takahiro Iwata

    Takahiro Iwata

    4.0

    夏酒らしい、スッキリした飲み口。クドさがまったく無く美味しかったです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2018年5月14日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    直汲み生
    うま酸。ぴちぴち。あま。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月2日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    4.5

    正成さんのレビューを見てこれは飲みたいと思って小樽酒商たかのさんへ・・・。連日の購入です。合流がなかったので限定流通品の主流を買いました。山田錦のうまみたっぷり甘いでもうまい! キレもいい!
    (真野鶴+20を飲んだ後だから余計甘く感じま〜〜す)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月28日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    美味しすぎて結局、今月4本買ってしまったε-(´∀`; )
    記憶に残す酒です!
    3本目開栓!
    次のステップに進まねば!ある意味良い足止めでした!

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月26日

  • ゆうしん

    ゆうしん

    4.0

    大宮駅で山形フェアをやっていた際に購入。
    初楯野川なので本来なら清流あたりから飲むのが良いのかもしれませんが、季節商品らしく限定・生という言葉にやられちゃいました。
    わずかにシュワシュワで、思っていたよりも香りも甘さも控えめにさっぱりしていてスイスイ飲めちゃいました。
    美味しくてついつい一晩で空けちゃったのですが、日を置いて味の変化をみたかったなぁ。ちょっと後悔。

    2018年4月23日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    前回の好印象からまた買ってきました。
    今回は冷蔵庫に冷やしていただきました。

    冷酒としてもよし!
    全国制覇の為、いろんな酒を飲んでみたいですが、懐事情にも味も申し分ないですε-(´∀`; )
    ストレートにいうと1300円の味じゃないです(笑)

    2018年4月22日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    山形県、楯の川酒造さんの純米大吟醸合流楯の川を購入ε-(´∀`; )

    純米大吟醸でコスパといい、この清らかなテイストなら問答無用で高得点です!
    また買おうっと!

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年4月16日

  • みかん

    みかん

    4.0

    楯野川 純米大吟醸 攻め
    重なり合う旨みの層。厚みのあるふくよか味、でも全く雑味嫌味なく、凄く綺麗でおいしいです!!
    攻めならではの味わいながら、こんなに綺麗な味に仕上げられていて凄いです)^o^(

    2018年4月14日

  • ささぼー

    ささぼー

    4.0

    楯野川 純米大吟醸 合流 
    甘すぎず辛すぎず、しっかり味でどんな料理にも。コスパは最高です。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年4月11日