山形 / 楯の川酒造
4.06
レビュー数: 676
近所の酒屋さんで見つけたお酒
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年3月26日
大吟醸ですが甘ったるさもそれほどなく、アルコール感も少なく、アルコード度数もちょうど良いので毎日の晩酌にはぴったり。食事の邪魔をせず、少し飲みすぎても次の日に残らないので良いです。
原料米 出羽燦々
2018年3月25日
楯野川! このお値段で純米大吟醸とは驚き! スルスルっと飲めちゃう。コスパのいいお酒。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年3月3日
楯野川 純米大吟醸 中取り 純米大吟醸らしいスッキリクリアな味わい。甘さ辛さもほどよく、食中酒に最適な印象。とにかく飲みやすい。
原料米 美山錦
2018年2月27日
楯野川 純米大吟醸 初槽 通年販売の出羽燦々中取りなどの方が美味しいと思います。
2018年2月25日
重厚かつ旨味が、ガツンと来るお酒でした。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年2月23日
ほんのりフルーティーで穏やかな甘み。 米の旨味もあって、飲みやすい。
2018年2月15日
これも美味しい。あれば飲もうかなと思うかもしれないし、思わないかもしれない。そんな感じです。
2018年1月27日
盾野川 純米大吟醸 上流 偏差値60 あっさりすっきり。香りはまあまあ。少し日本酒らしさあり。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年1月16日
楯野川 純米大吟醸 限定流通品 山田錦を使ってるとのことで飲んでみた。 これは美味しい!スッキリとしたなかにも日本酒らしいキレのある味わい。 味の主張が強すぎないから、どんどんお酒も進むし、刺身や肉、どんな料理にも合いそうだと思った。
2018年1月15日