山形 / 楯の川酒造
4.05
レビュー数: 693
楯野川 純米大吟醸 源流 ひやおろし 美味い!ほぼ今日飲みたいとイメージしてた通りの味 純大吟のすっきりしたアタックながらしっかり旨みと芯がある 後味はサラッと消える感じで酸は少なめなのも好み 少しの苦味が後味を引き締めている また飲みたい美味しさです 精米歩合 50% 酵母 山形KA 日本酒度 ±0〜+1 酸度 1.5 アルコール 16〜17%
特定名称 純米大吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年12月29日
全量純米大吟醸の蔵元さん。 なかなかのコスパです。
原料米 出羽燦々
2017年12月27日
@東十条 キレる。美味しい。
2017年12月23日
美味しい。 全量純米吟醸って。 冷やしても、ほのかな甘味。濃すぎず、薄すぎない旨みを感じる。 余韻は、長めな印象。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2017年11月26日
すっきり綺麗。 主張しない存在感感が、きちんとそこに有る。 お見事。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2017年11月14日
夢の1% 後味は、水っぽいかな?
2017年11月11日
たてにゃんが美味い!というなら、で購入。旨甘系だけどクドくない。出羽燦々って外れが少ないと思う。個人的にはNatureシリーズよりも好き。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2017年11月4日
キレッキレ すっきり
2017年10月18日
楯野川 直汲み 秋上がり mini special. 酒泉洞堀一限定酒。
2017年10月11日
淡麗でキレが良い。 あまり好みの系統ではないが、 好きな人は多いと思う。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2017年9月27日