1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 楯野川 (たてのかわ)   ≫  
  5. 17ページ目

楯野川のクチコミ・評価

  • おきさん

    おきさん

    4.0

    全てにバランスの良い一本、食中酒にぴったり

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月11日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    味わいがぎゅっと詰まってる。まろやかに落ち着いた旨味と優しいキレ。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月10日

  • chirori

    chirori

    4.0

    酒未来コレクション開栓♪
    フルーティーでふくよかな甘味

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年9月10日

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    4.0

    楯野川 純米大吟醸 合流

    酒匠 香山商店で購入

    親父に「百光の予約抽選に申込まないのか」と聞かれましたが、「無理!無理!これで堪えてくれ」と売残り最後の1本を連れて帰って来ました。
    冷酒で微々発泡、辛旨味後僅かに甘味でキレていき美味しいお酒です。
    純米大吟醸で税別1650円は安いほうだと思います。
    今週末は1割引だったので更に安く購入できラッキーでした。

    2日目、十水の後に飲んだので僅かなシュワ感は感じず、やや辛口。
    初日にも感じたのですが後味に癖の有るお酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年8月27日

  • たけ

    たけ

    4.0

    楯野川 純米大吟醸 我流酒未来
    楯野川が全量、純米大吟醸なのは有名な話。
    全量純米ならまだしも、全量純米大吟醸というのは、
    やり過ぎじゃないの?🧐

    綺麗な旨味と若干甘くてフルーティー!
    これをやられてしまうと他の蔵が、
    参った参った?🤦
    という狙いなんですかね?

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月27日

  • genin

    genin

    4.5

    楯野川 清流 純米大吟醸 精米歩合50% 14度
    昨日会社帰りに最寄り駅の百貨店系スーパーにて購入
    スッと入って来て味わい深くスッと消えて行きます。確かに清流のようです。飲みやすく美味しいですね~

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2022年8月17日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    楯野川 純米大吟醸
    上野の立ち飲み屋にて
    白身魚にはやっぱり
    辛口なお酒がマッチしますね

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年8月14日

  • Takayuki  Okamoto

    Takayuki Okamoto

    4.0

    かわいい

    2022年8月5日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    我流酒未来ってなんだ?
    おそらく十四代グループではないということだろうか?

    フルーティーで美味しいお酒でした。

    2022年8月5日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.0

    楯野川 純米大吟醸 清流
     控えめなりんご系の香り。軽目のシュワ感、スーッと入ってくる口当たり。透明感のあるすっきりした酒質で控えめな甘旨味と薄らとした辛味。バランスの良い優等生的な酒のイメージ。

    2022年7月31日