山形 / 楯の川酒造
4.06
レビュー数: 675
楯野川 純米大吟醸 2022 寅 干支ボトル 本日はこちら♪ まだまだ正月気分でいきますよ〜 楯野川の干支ボトルです イイ意味で予想を裏切られました! 香りは華やかフルーティなピーチ? 口当りはシルキーながら 酸味がドストライクでジュワ酸好きには たまらない美味しさ♪ 加えてキレと余韻のバランスもイイ これは大当たりでした!
特定名称 純米大吟醸
2022年1月9日
楯野川 純米大吟醸 2022 寅 干支ボトル 華やかフルーティな香り、甘酸っぱい感もあり でも甘過ぎず旨味を感じられる。
2022年1月3日
楯野川 純米大吟醸 明けましておめでとうございます! 新年最初の一杯は、旅先の酒屋でゲットした小瓶を頂きます。 穏やか、でも華やかなリンゴの香り。 滑らかな口あたり、桃のような甘みが広がります。 余韻は長めなので、食中酒には向かないかも知れませんね。 今年も、みなさんのレビューを参考にしつつ、美味しい日本酒にたくさん出会いたいと思います!
2022年1月1日
楯野川 Phoenix 純米大吟醸 記録用
2021年12月30日
山形県のお酒。酒米亀の尾の純米大吟醸。口にすると濃くてスッキリした辛口の印象。飲み進めると米の旨味がじんわりと口に広がってくる。これぞ大吟醸って感じだな。
原料米 亀の尾
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年12月17日
楯野川の純米吟醸。 美味しい。しかも鍋にも入れてくれた。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年12月8日
楯野川 純米大吟醸 清流 精米歩合:50% アルコール度:14〜15度 フルーティな甘味に程よい酸味。 優しい旨味と甘すぎない バランスの良い食中酒向けの とても美味しいお酒でした。
原料米 出羽燦々
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年12月1日
楯の川酒造 子宝 鳥海山麓ヨーグルト
ENCOUNTER SDJ @JYC 清流 ALC14% 50% 朝市2F♬ 鰹の藁焼きは頼まなかったね♪ NIBOラー♫
2021年11月27日
甘味はしっかり感じながらスッキリ飲めた感じでした。 ピンでも食中酒でも良かったですね(´ε` )♥
酒の種類 一回火入れ
2021年11月21日