山形 / 楯の川酒造
4.06
レビュー数: 675
美味い。 リンゴの香り。 透き通った優しい甘酸味。辛苦味は少ない。シュワ感なし。 食事なしでも楽しめ、どんな食事にも寄り添う。 また飲みたい。 50-16%
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年11月20日
うまい。 リンゴの香り。 ほのかな甘味から始まり、透き通った辛味が押し寄せる。 食事に寄り添う。 機会があれば、また飲みたい。 50-16%
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
わたくしの買う楯の川は、ネットで調べた本流辛口と書いていない酒瓶です なぜなのか? パッケージが変わったのかな?真相は闇の中・・・ うまいから何も問題ないが 辛口です。 調べたらたてのかわはすべて純米大吟醸みたいですね。精米歩合1%て・・ すごいな・・・ 生酒はないのかな? 遠く山形の酒・・いっぺん行ってみたいなぁ山形
2021年11月16日
馬刺しと合うわ〜・・・でも値段が高い。この酒、初心者向けでさっぱりスッキリでアルコール感も無く呑み安いのでニンニクと馬刺しのタレに合う。濃いめの味にピッタリの食中酒です。
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
味がまとまっているけど日本酒度をもう少し+にしたらもっと旨いと思う。
楯野川 純米大吟醸 清流 20211111
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2021年11月12日
純米大吟醸。本流辛口。酒屋に複数種並んでいた同銘柄の中から本品をチョイス。 「辛口」とあるように、純米大吟醸っぽい甘みやフルーティーさではなく、スッキリしていて若干の酸味、あとは微かな発泡感。逆にどんなアテでも合いそう。
2021年11月9日
あれ?さらさらさらっと飲めてしまうやん?大吟醸の深みを思い浮かべながらの一口目は軽くて、ほんま?ってな感じでした。少し置いて、味変に期待しますかね。
原料米 出羽燦々
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2021年11月5日
楯野川 秋雫 純米大吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2021年11月4日
純米大吟醸 中取り 美山錦
原料米 美山錦
2021年10月31日