十四代のクチコミ・評価

  • ふふ

    ふふ

    5.0

    十四代龍の落とし子大吟醸生詰限定品
    純米大吟醸歩合35%

    更にさらにワンランク上行く大吟醸
    甘み、深みクオリティが高い
    お値段も高い!
    半合飲めば十分

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 龍の落とし子他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月6日

  • ふふ

    ふふ

    5.0

    十四代純米大吟醸超特播州山田錦歩合35%
    ただでさえ優等生な十四代
    更に磨きあげクリアーな旨み甘み感じ取れる逸品

    あまりお目にかかれない!
    ワンランク上の大吟醸
    これは是非に

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本酒原価酒蔵🍶 神保町店🍶

    2023年6月5日

  • 本の虫

    本の虫

    5.0

    初めて飲む十四代は、シンプルに美味しかった。さらっと飲みやすいけど、旨味もあって。めったに飲めないけれど、また飲みたいなぁ。

    2023年6月4日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.5

    いつもの十四代ですね(笑)
    お造り盛り合わせとジャンボニンニク唐揚げと共に。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月4日

  • カイティー

    カイティー

    5.0

    十四代 角新本丸 生酒 秘伝玉返し

    十四代らしい華やかな香り、
    スッキリとしたフルーティー系の甘み、
    後からくる若干の苦味、そしてキレ。
    バランスが良すぎて、このお酒の力にただため息。

    たまたまマグロとウニのお刺身と
    合わせていただいたが、組み合わせが完璧だった。

    美味しすぎて、とても幸せな気持ちになった。

    店主の◯◯さん、いつも美味しいものを
    ありがとうございます😊

    特定名称 特別本醸造

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月4日

  • カイティー

    カイティー

    5.0

    十四代 龍の落とし子 大吟醸

    こちらもいつもの行きつけのお店にて。
    店主の方に「いつか龍の落とし子を飲みたい」と
    お願いしてから3ヶ月。
    ついに「入手しました!」の連絡いただいた。
    妻と訪問、そして、ただただ感謝。

    それからというもの、開栓させてもらうのが
    とても申し訳なかったが、とはいえわざわざ
    連絡いただき、飲まずに帰るわけにもいかず、
    甘えることにした。

    いただいてみたところ、
    これまでに飲んだ十四代と、香りの華やかさは
    まったく変わらず。だが口にふくむと、若干淡麗。
    フルーティーな甘みをわずかながら感じさせつつ、
    お米の旨み、爽やかなキレが素晴らしい。

    これまで福島の某酒がNo.1と言っていた妻は
    ただただ感動していた。

    特定名称 大吟醸

    原料米 龍の落とし子

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月4日

  • 協会69号

    協会69号

    4.0

    十四代 本丸
    優しい甘旨、余韻も素晴らしい🐴

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年6月3日

  • あお

    あお

    4.5

    少しぷちぷちガス感があって、甘くて爽やかな香りで美味しいです。アルコール感もほとんどなく飲みやすい😋

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年6月2日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2023 0530
    ☆☆☆☆☆

    十四代

    生詰め
    EXTRA
    大吟醸 純米
    精米歩合 40%

    高木酒造
    山形県 村山市

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2023年5月31日