十四代のクチコミ・評価

  • 青柳

    青柳

    3.5

    十四代

    2024年3月5日

  • ふふ

    ふふ

    4.7

    十四代特別本醸造角新本丸秘伝玉返し
    純米品質の角新本丸
    フルーティーさはあるがやはり以前の
    十四代はアルコール感かんじさせない
    飲みやすいものだがこの角新は
    やはりビリッと辛み感じる後味。
    醸造アルコールver.の方が好みかな

    酒の種類 生酒

    2024年3月4日

  • ふふ

    ふふ

    4.4

    十四代大極上生龍の落とし子純米大吟醸
    太極になり終わりのアルコール感と
    ピリッとした味わいが全般に感じる
    太極シリーズ。
    しかしフルーティーな味わいは去年の
    それを凌ぐクオリティーだ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 龍の落とし子

    2024年3月4日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    5.0

    十四代 龍の落とし子 大極上生

    本日はこちら♪
    年イチのお祝い日にて庫内随一のとっておきを
    裏書きには製造3ヶ月以内にお召し上がり
    折角なので蔵元さんの仰せに従おう
    上立ち香、含み香ともになんとも絶妙な塩梅
    お味は言うことない、と言うかボキャ不足露呈
    ジュンとくる酸味のエッジが際立ってる♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 龍の落とし子

    酒の種類 生酒

    2024年3月2日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    やっぱり本丸には及ばないな🍶

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年3月1日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【十四代 本丸 秘伝玉返し】
    香り口当たりからフレッシュでフルーティーな甘味。酒感、苦味はほぼ感じない。
    パイン?りんご?洋梨?
    瑞々しくて飲みやすい。
    飲み込むとスッと消える。
    甘うまフルーティーすっきりって感じ。
    淡麗までいかないけど、軽やか甘フルーティー。

    2024年2月28日

  • ふふ

    ふふ

    5.0

    十四代播州山田錦大極上生
    大極上生全般に終いピリッと
    アルコール感かんじます。
    確かに大吟醸槽垂れの新酒特有の瑞々しさは
    感じるか??
    とりあえず美味い

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2024年2月26日

  • 不沈艦

    不沈艦

    5.0

    十四代 純米吟醸 おりがらみ生酒 荒走り
     十四代の生酒。いつもの甘旨フルーティな香り、味わいに生酒らしい軽目のシュワ感と瑞々しい喉越し。文句なしの一本。

    2024年2月26日

  • まさひろ

    まさひろ

    5.0

    ■味わい
    - 清らかな果実味が感じられ、特にメロンや青リンゴのような香りが印象的。
    - 甘みがありつつも爽やかで上品。

    ■料理
    - 鯛のカルパッチョ
    - 生ハム

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年2月26日

  • mugen-justice2

    mugen-justice2

    5.0

    十四代 播州山田錦 大極上生
    年末年始ラッキーなことに買えました
    濃厚だけど、あと味ひかず、雑味はなし
    たぶんこの雑味のなしが高評価なんだろうなぁと思う

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月24日