山形 / 高木酒造
4.63
レビュー数: 2961
十四代 中取り純吟 赤磐雄町 日本酒原価酒蔵にて 飲み比べセットという事で 3本の中ではこれが1番好きです コクのある口当たりで 雄町由来の味わいかな?
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年12月29日
十四代 中取り純吟 播州山田錦 日本酒原価酒蔵にて 今日から冬休みです やっぱりうめぇ酒飲みたいですね キレのある口当たりで 昼間から飲むには (゚∀゚)サイコー
十四代槽垂れ原酒生酒 十四代にしては終い辛口でキュっと締りますね とは言っても十四代 フルーティーさは忘れていない
酒の種類 生酒
2023年12月28日
十四代、酒未来。 酒未来は好きですが十四代は特に美味。 まさに和三盆ような上品な甘みが素晴らしいです。
十四代 中取り純米 温泉にお酒を持ち寄る会 その1 本日温泉です。 口に含む前の甘い吟醸香は期待が膨らみます。 当然ウマい!! ただ近年の甘酸フォロワーを引き離す何かがある感じではないかな。 しっかり美味しい旨甘酸。 プレミアでウン万とか払らっちゃダメ。 PS 翌日しっかり冷やしていただいて見ました。 これね、最初はいいけど飲み疲れするタイプ。 十四代飲み疲れするまで飲むパターンないだろうけど。 点数見直します。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
覚醒した。 びっくりした。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年12月26日
十四代酒未来大吟醸 うまーい!! 酒未来大好き リッチで華やかな香りと甘み 大極上生も美味しいがやっぱり 酒未来~これ何杯飲んでも飽きません。
特定名称 純米大吟醸
原料米 酒未来
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
十四代 大極上生 龍の落とし子 またまたこの時期流通の太極 ただでさえフルーティーで甘旨 35%まで磨かれ綺麗すぎる味わい 飲食店最上位流通品 これはワンランク上の十四代 すごい
原料米 龍の落とし子
2023年12月25日
十四代の中でもこれは初めて飲みましたが これは美味すぎました。 開栓したてはやはり違いますね。 大人の甘うまフレッシュジュ-スですね。 開栓前に撮影したのでグラスは空です。 開栓したてを飲む事ができ幸せです。 1人一杯のみ110mlで2000円。 プラス200円での徳利にするのは不可でした(笑) 八尾の名店いり新 にて。
2023年12月24日
十四代 龍の落とし子 大極上生 日本酒原価酒蔵にて キングオブ日本酒に相応しい 芳醇な旨味と キレの良い甘みが心地良い
2023年12月23日