山形 / 高木酒造
4.63
レビュー数: 2978
純米吟醸 出羽燦々。芳醇華やかフレッシュ感。@串駒本店。
特定名称 純米吟醸
原料米 出羽燦々
酒の種類 生酒
2020年2月11日
札幌駅北口付近の居酒屋さんで、廻り合いました。 皆さんが言われるとおり、旨い‼️
2020年2月10日
初 十四代 すみません うまいとしか 言えません
2020年2月9日
おりがらみ 本生・荒走り。甘旨フルーティーで嫌味の無いスッキリとした飲みやすさ。@串駒本店
酒の種類 無濾過 生酒
2020年2月8日
ふくよか、すっきり感、微妙ぴりぴり感が良いよね!
十四代 角新 大吟醸 播州山田錦 開栓後はアルコールの刺激が残るが、その後は十四代特有の甘味が鼻や口いっぱいに広がりのど越し綺麗な感じです。 しばらくおいて飲むのがたのしみ! その後時間をおいて飲んだところ、雑味やカドが消えさらにの見やすくなりました。他のお酒とは次元が違う。。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
備忘録 十四代 中取り純米 無濾過生詰 バランス高い
最高!
十四代 超特撰 純米大吟醸
2020年2月3日
十四代 おりがらみ本生あらばしり 開封直後はかなり甘く感じるが、嫌みはない。 翌日は甘味が落ち着き上品な香り。のど越しよく飲みやすい。 上手いわ!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2020年2月2日