群馬 / 聖酒造
4.20
レビュー数: 438
聖 山田錦50 純米吟醸 無濾過生 「新しいの入ったよ」 酒屋のにいちゃんのおすすめ。 美味しかった「聖」の米違い。 前のは白赤の若水やったよね。 今度は紺金の山田錦。 なんと言ってもラベルが精悍。 うんうん、これも美味い♪ 甘み酸みがいい感じの綺麗な味わい。 すいすい飲めて止まらんし。 「次、渡舟が入るけど、要る?」 にいちゃん、商売うますぎやろ。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
2022年3月26日
サケラボ11
2022年3月15日
聖 若水 特別純米生原酒 2022.03
特定名称 特別純米
原料米 若水
酒の種類 無濾過 生酒
2022年3月13日
聖 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 岩手の花巻行った時に購入しました!岩手で群馬の酒って感じですが飲んでみたかったので買ってしまいました。 香りはマスカットのようなフルーティな香りがして、味は甘く濃厚でピリピリガス感もあり美味しいです!どこかで飲んだ味と思い考えた結果以前飲んだ十四代の特吟の味と似ていると思いました!美味しいです!
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2022年3月12日
聖 若水 特別純米 昨年、角打ちで頂きましたが、 その時は中取りの文字が! 今回は中取りの文字が無いけどまぁい良いか😉 昨日の裏神蔵ほどの衝撃度はありませんが、 やはり美味しい😊 適度なガスとフレッシュな果実の甘味。 聖らしさがありますねえ。 今宵も良いお酒でした🥰
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年3月6日
特別純米 若水60 槽場直詰 無濾過生原酒。
GOTH 滋賀県産渡舟6号 初めて耳にするお米の名前。 フルーティーで重甘い。
原料米 渡舟6号
酒の種類 無濾過 原酒
2022年2月19日
聖 若水60 特別純米 生酒 こっちの酒屋ではあんまり見かけないけど、 美味しいよ、と薦められて買ってみた。 うん、めっちゃ美味しい!好みの味わい。 甘味、酸味、そこからのやんわり苦味。 なんとも絶妙のバランス。 今度はいつ会えるかなぁ。 群馬までは遠いしなぁ。
2022年2月8日
聖 純米大吟醸 別誂 群馬県渋川市北橘町産 五百万石 2022.1.28抜栓 久しぶりの聖。聖らしい?ガス感満載の炭酸ジュース。 温度帯があがってくると旨味が感じられますがいわゆる王道の純大をイメージして呑むと違和感を感じるかもしれません。日本酒に慣れていない方にもってこいかもです。日本酒の純大は〜等の先入観なしで楽しく呑むとハッピーになりそうなお酒でした。
特定名称 純米大吟醸
原料米 五百万石
テイスト ボディ:軽い+1
2022年1月28日
贔屓もほどほどにとは思いつつw 聖 純米吟醸 五百万石50 ここ数年、酒質が安定してきてますね! 甘さと酸味が調和してて、抜群に美味い! 生酒ですが、シュワシュワはしてません。 内臓系のお肉と相性がいい! 県内の五百万石でこのクオリティーか!? コスパもいいし、はっきり言って非の打ち所がない! じゃあなんで5評価にしないかって!? 今以上人気でてほしくないから(イヤな奴か!?w)
テイスト 甘辛:甘い+1
2022年1月19日