1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 聖 (ひじり)   ≫  
  5. 21ページ目

聖のクチコミ・評価

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    別誂 純米大吟醸 渋川産五百万石35 中取生。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    2021年12月28日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    3.5

    別誂 五百万石35 無濾過生原酒

    五百万石で50を下回るのレアな気がする。

    甘 2→3
    旨 2→2
    酸 3→5
    苦 1→4
    辛 2→3
    余韻 並

    少し香りが薄いけれど、全体的にはやや上品なお酒。
    旨味が少ない分、フレッシュという感じではないが。じゅわっと酸味が。

    2021年12月21日

  • ナオキッス

    ナオキッス

    3.5

    甘み(米、ブドウ系)、爽やか、という他の方のコメントと同意見。いわゆるクセはない、美味しいお酒。でも生酒ということだからか、アルコール度16〜17でしっかり酔う。群馬のお酒は初めてだけどこれで5位??まだまだ上があるってことか。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月5日

  • 野兎

    野兎

    4.5

    今年のお酒も美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月4日

  • まさくん

    まさくん

    5.0

    とっても甘くて美味い!
    余韻に酸がありバランスが良いです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2021年11月7日

  • 野兎

    野兎

    4.5

    酒は体に毒なので、飲んだ瞬間負荷がかかる。しかし、聖酒造の酒はその負荷が軽く、毒を毒と感じさせない。本品も甘さやシュワ感が適度で素晴らしかった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月6日

  • トミー

    トミー

    4.0

    ほんのり甘く、コクかあってうまい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2021年11月1日

  • an

    an

    4.5

    あきのひじり INDIGO 2021.09

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 ひとめぼれ

    酒の種類 無濾過

    2021年10月18日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    群馬県渋川市のお酒「あきのひじり INDIGO 純米大吟醸 無濾過 直詰」爽やかな酸味が秋っぽい感じかも!
    聖らしいシュワ感と酸味はおつまみにもよく合いますわ♪

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月15日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    純米吟醸 渋川産五百万石50 攻め 無濾過生原酒。群馬県渋川市北橘町産の五百万石を50%精米で醸した純米大吟醸スペックの生原酒。聖酒造のコンセプトである無濾過無加水の直詰めで「攻め」部分を瓶詰めした限定酒。攻めだからこその荒々しくも濃醇な味わい。クールなブラックラベルも好評。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年9月26日