1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 聖 (ひじり)   ≫  
  5. 19ページ目

聖のクチコミ・評価

  • くろーばー

    くろーばー

    5.0

    聖 山田錦 純吟生

    目がチカチカしましたよ、これ、うまい!
    爽やかなメロン香が鼻を抜けていきました
    それも熟メロン
    心地よい甘さに酸味がバランス良く、
    僅かな苦味で〆てくれる
    いや、占めてくれる
    舌に残るチリチリ感も素敵
    口の奥にね、唾液がね、、
    たまる、たまる、、堪らない

    【ぐんぐん前へ】

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月15日

  • mattari のむ夫

    mattari のむ夫

    4.5

    聖 試験醸造酒 美山錦/純米大吟醸/無濾過/生酒

    【ぐんぐん前へ バシッと決める!!】

    お久しぶりな聖。
    開栓音は高らかにポンと快音(*´∀`)♪
    シュワ感はないけれどもジュワっとしたベリー系の果実味~
    酸味と甘みのバランスがよきです。うんまいですね~
    冷え冷えだと苦味が全面にでてくるので花冷えあたりからがうまうま🥰
    グビグビいく感じではないのですが、ごくりごくりと一晩で逝ってしまいました😇
    ところで、HIZIRIZMは群馬のギタリスト布袋さんのGUITARHYTHMへのオマージュなんですかね🤭


    実は、群馬にはまだ行ったことがないのです。
    焼きまんじゅうや太田焼きそば食べつつか伊香保か水上にいってみたい🙌
    帰りは当然酒蔵めぐり(*´∀`)♪
    私にとっては群馬はいまだ未知の国。
    なので、ぐぅうんまい🍶を呑んでまだ見ぬ群馬へワクワク思いを馳せるのです(^ω^)


    あれっ変態感もMっ気もないレビューになってしまった😰
    群馬大好き(^ω^)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月15日

  • 週末呑み助

    週末呑み助

    4.0

    開封時の香りはあまり無いにも関わらず、口に含んだ瞬間メロン香が広がる。ピリピリ感、甘み、酸味、苦味がバランスよく広がり若干の苦味を残してスッと消える。新感覚!
    旨いなぁ。香りは軽いのに味はしっかり広がりスッと消える。一瞬で飲み干しました。

    2022年5月14日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    試験醸造 純米大吟醸 美山錦50 槽場直詰 無濾過生原酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年5月12日

  • ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    4.0

    呪術廻戦みてて思ったんだけど、虎杖悠仁が宿儺の器なら、
    僕らは酒の器って言うこともできるよね!?まさに“大酒の器”
    先週の土曜日、友達に誘われて久々に前橋の居酒屋へ
    呑みきるたんびに次は?ってススメられてめっちゃのまされた〜w
    ビール、ワイン、ウイスキー、焼酎、テキーラ、もちろん日本酒w
    いっぱいお金おとしていいお客さんしちゃったけど、ある意味これも才能かなって思う。
    聖 純米吟醸 山田錦50 EVOKE
    バランスよい甘みと柑橘系の酸味でアフターやや苦味、微発泡有り。
    個人的にはかなり飲みやすい日本酒だと思うけど、
    普段缶チューハイしか呑まない人は、そう感じないんだろうなって。
    人よりも沢山呑める肝臓を与えられたチカラを発揮して、
    これからも日本酒の魅力を伝える使命を果たしたい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2022年4月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    銀座君嶋屋にて🍶
    純米生のみくらべ🍶
    聖 若水 特別純米🍶
    与右衛門 陸羽132 純米🍶

    2022年4月11日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    純米吟醸 山田錦50 槽場直詰 無濾過生原酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年4月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    早稲田大学を通って吟の邑へ🍶
    早稲田先週は卒業式🌸で、今週は入学式🌸のようでした🌸

    2022年4月2日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    あれ?皆さん忘れてない?
    4月1日は漢字一文字祭の日です。
    (エイプリルフールです。)

    エースさん曰く、一文字の銘柄が美味いことをアピールする場なんだそう(♠╂Å╂♦)

    今、一番気になっている一文字は…

    聖です✨

    小島聖しか思い浮かばんケド。
    そして完全なる…自主規制🆖

    同級生のぐんまちゃんがひじりひじりひじき~って言うもんやから買いに行きました─=≡Σ((( っ゜∀゜)っ
    この前売ってた成城石井へ…

    ってないやん( ˙-˙ )チーン
    欲しいときには見つからない聖…
    あんとき買っときゃあ良かったなんて今更言うたって全くもって意味が無い。

    という訳でポチポチ((꜆꜄`•ω•)꜆꜄꜆オラオラオラオラ

    えっ?
    めっちゃバランス良くない?
    想像を遥かに超えてきた…

    五百万石とは思えんボリューム感…
    ミドリさんの山田っぽさも感じるし
    鍋パープルの奥深さも感じる。

    適度な甘さとドライ感が相まって…
    更には心地良い酸味が織り成すハーモニー♥

    ぐんまちゃん、ごめん🙇
    正直舐めてました…
    忖度しようかと思ってたけどリアルに美味いやん🤣

    シュワシュワやけど燗にしてもちゃんと旨いぜよ♨️

    こんな美味いとは恐れ入りました_(。。)_

    漢字一文字は美味い説、立証‼️
    エース万歳(/ ・ω・)/


    毎年恒例?のエイプリルフールでいス♪

    4月7日には絶対に裏鍋島呑まへんし
    4月22日には絶対に滋賀酒呑まへんし
    もうええ大人やから自分のやつは飲まないと決めた( - ̀ω -́ )✧

    今年のGWは一つも酒蔵に行かな━━━━い😡

    そして、福井のお酒は絶対に呑まな━━━━い😡😡😡

    #漢字一文字祭

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年4月1日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.0

    聖 山田錦50 純米吟醸 無濾過生 

    「新しいの入ったよ」

    酒屋のにいちゃんのおすすめ。
    美味しかった「聖」の米違い。

    前のは白赤の若水やったよね。
    今度は紺金の山田錦。 
    なんと言ってもラベルが精悍。

    うんうん、これも美味い♪
    甘み酸みがいい感じの綺麗な味わい。
    すいすい飲めて止まらんし。

    「次、渡舟が入るけど、要る?」
    にいちゃん、商売うますぎやろ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2022年3月26日