1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 秀鳳 (しゅうほう)   ≫  
  5. 44ページ目

秀鳳のクチコミ・評価

  • 甘菓子

    甘菓子

    4.0

    純米大吟醸 出羽燦々33
    フルーティな香りと甘味が強いですが、甘ったるい訳ではなくアルコール感と適度な苦味でスッキリときれていくいいお酒でした。とても美味しかったです。

    2020年2月18日

  • 横浜のお酒呑み

    横浜のお酒呑み

    4.5

    秀鳳 純米大吟醸 出羽燦燦 磨き三割三分
    香りよく、濃厚な甘み、苦味がほぼ無く、スッキリ。
    美味しい。飲みすぎ注意。コスパ良い。
    秀鳳はどれを飲んでも好みに合う。

    2020年2月15日

  • akim

    akim

    4.0

    秀鳳 純米大吟醸 山田錦47 生原酒 30BY 3.9
    甘酸っぱくピリ感も少しあり、フレッシュなお酒。軽い苦みで切れます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月12日

  • satream

    satream

    3.5

    秀鳳 無濾過特別純米 中汲み生原酒 美山錦
    アルコール17%あるので、単体では若干の飲みにくさを感じたけど、きりりと冷やして食事と合わせたら美味しかった!
    どっしり、ふくよか、旨味濃い。

    2020年2月9日

  • ごましおさん

    ごましおさん

    3.5

    秀鳳 特別純米 美山錦 超辛口

    香りはフワッと青リンゴとアルコール。
    米の旨味と苦味をじわっと感じスパーンッとキレる。
    常温に近づいた方がしっかりとコクが出て美味しい。

    久しぶりにちゃんとした辛口(?)を飲んだので薄く感じてしまいました。

    2020年2月9日

  • ꙳★*゚HANA꙳★*゚

    ꙳★*゚HANA꙳★*゚

    3.5

    あん肝ポン酢とともに、、
    一口目、苦味あり。主張が強くないので色々な料理に合いそう(^^)個人的にはもっと個性が欲しいかなぁ。。

    2020年2月2日

  • 麺魔

    麺魔

    4.0

    秀鳳 純米吟醸 出羽燦々 生原酒
    初秀鳳、開栓初日は旨味がしっかりで味が濃いです。日本酒度+5ということで、少し辛めです。結構パンチのある味わいという印象を受けました。日数経過での味の変化も楽しみです(^_^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年1月22日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.5

    今宵は仲間と最近お気に入りの小料理屋で、小さな新年会。うすにごりです。甘味をしっかり感じる2甘なれど、心地よい酸味で引きが良い呑み口。代表的なうすにごりの柔らかいテイストです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月20日

  • からあげ

    からあげ

    4.0

    秀鳳 純米大吟醸 豊醸 感謝祭
    スッキリ甘口でした。飲みやすいですね〜

    2020年1月18日

  • あっぴぃ

    あっぴぃ

    4.5

    秀鳳 純米大吟醸 原酒 愛山
    原酒らしく17度あります。
    甘味、旨味がはっきりしてますね。
    酔いが廻るのが早い(笑)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 原酒

    2020年1月9日