1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 秀鳳 (しゅうほう)   ≫  
  5. 17ページ目

秀鳳のクチコミ・評価

  • たいき

    たいき

    4.0

    秀鳳 大吟醸

    百十郎の純米大吟醸が分かりやすい
    こちらは抑えめな吟醸香でアルコールのとろみと甘味をしっかり感じられる
    香りはリンゴ系かな

    有限会社 秀鳳酒造場()
    https://shuhosyuzo.com/
    創業 1890年(明治23年) 初代武田庄五郎

    2023年3月11日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.5

    2023 0309
    ☆☆☆☆☆

    秀鳳(しゅうほう)

    珠韻(しゅういん)
    アルコール17度

    秀鳳酒造場
    山形県 山形市

    2023年3月9日

  • career

    career

    4.0

    わずかなガス感。少し甘いですが、なかなか美味しい。
    少し時間が経てば、少し締まりそうな気もします。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月5日

  • osaka-sake

    osaka-sake

    5.0

    フルーティーな香りがとても強く、山形ワインの特徴がはっきりと出ている

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雪女神

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2023年3月5日

  • totehi

    totehi

    4.0

    秀鳳 純米大吟醸 出羽燦々 原酒 2000円位
    山形県にラーメンを食べに行ったついでに買ってきたうちの一本

    クィッっと一杯
    お米の優しい甘さに口が包まれて、程よい旨みと辛さが残って他がスッっと引いていく
    うめぇ〜

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年2月27日

  • 徐国喜

    徐国喜

    5.0

    ドライな感じながらりんご風味も口中に広がるハーモニーが絶品です!
    今宵は湯豆腐と合わせてみましたが、イタリアンや中華でもいけるお酒ですね~!
    おすすめの一品です👍

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2023年2月22日

  • lovesake

    lovesake

    5.0

    とてもおいしい日本酒です
    さすが山形県の酒です

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 一回火入れ

    2023年2月18日

  • JOJO

    JOJO

    5.0

    極めて高レベルでまとまっている、高精白酒の良いところを凝縮したような美酒でした。
     このお酒がこのお値段というのはとんでもないことですよ…、実際2~3倍以上の価格の高級酒でも、このレベルの完成度のものは少ないんじゃないでしょうか

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月14日

  • Sato

    Sato

    5.0

    美味しいですね!!!
    雪女神 No.1!!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雪女神

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2023年2月14日

  • narto

    narto

    5.0

    過小評価された良い酒です

    2023年2月14日