福島 / 松崎酒造店
4.30
レビュー数: 1193
記録用
2020年6月13日
最初の口あたりは芳醇な香り、口に含んでいると辛口の味わい。 後味はスッキリ、大変美味しいお酒です。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年6月6日
濃醇な酒。アルコール感強め。 甘辛は普通。 福島県産「夢の香」
原料米 夢の香
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2020年5月30日
今回は常温と熱燗で頂きます。 まずは常温で… 開封後の香りは爽やか、洋ナシ?とにかく爽やか。 飲んでみると、フルーティーなんだけど、辛味があるし、キレもいい。 このままがいいのかも…と思いましたが、酒屋の店主に燗付けでも飲んでいい、と聞いて買ってきたので、燗付けして飲んでみました。 ぬる燗で頂きましたが、いいですねー なんだか、洋ナシ感がより強いんだけど、日本酒ならではの辛味がより増す、個人的には大好き。 味変を味わうのもいいですね♪ いい酒です、ありがとうございます。
2020年5月16日
忘備録
2020年5月12日
特別純米 55%精米 口開け1日目、ヤクルトのような酸味が特長的。のど越しはカッとくる辛味。キレが抜群。 3日目、酸味は大人しくなり、辛口スッキリでふくよかな香りと濃厚な味わいに変身。いっきに3合飲みきりました。
特定名称 特別純米
2020年5月11日
廣戸川 特別純米 安定の一品 ジワリそして柔らかく体に染み込む どっしりと腰を据え、じっくりと味わえるお酒です。 たつみ清酒堂本店にて、四合瓶税込価格1,380円で購入
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年5月10日
穏やか。全てにおいて穏やか。意識的に中庸を保つことは大変に難しい。一瞬の気の弛みが偏りを引き起こす。中庸は研ぎ澄まされたバランス感覚によってのみ成り立つ状態。このお酒を飲みながら中庸の極意を極めるのも楽しい。
2020年5月9日
香りは穏やかで味わいは滑らか、主張しすぎず2杯3杯飲めてしまいました。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年5月5日
廣戸川 ワンカップ カップごと燗して、マッタリといただく シミうま〜です デイリーストア天栄牧之内店にて、ワンカップ税込価格229円で購入
特定名称 普通酒
原料米 国産とのみ表示
2020年5月1日