福島 / 大木代吉本店
4.20
レビュー数: 2050
ちょっと甘かったかな…
特定名称 本醸造
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2022年3月26日
備忘録として 楽器正宗 生詰 本醸造でも本醸造に感じない。安いしそこそこ美味いしさすが楽器正宗。けど、サラッとし過ぎてパンチが足らないんだな!
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2022年3月23日
大木代吉本店 楽器正宗 特別純米 Queen
2022年3月22日
楽器正宗 別撰 美味い!三連休、帰省して楽器正宗。やっぱり美味い。口当たり華やか、しっかり旨味を感じる。毎回思う『はい、これが正解です。』。純大?って思う程の綺麗な口当たりに戸惑いすら感じる。改めてコスパ最強を再認識しました。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年3月19日
楽器正宗 本醸造 中取り すっきりした味わいと口当たりまろやかな感じが好き!そこに酸味も上手く溶け込んでいる感じで この前飲んだ純米吟醸はもっとすっきりしていて食中酒って感じでしたが、こちらはもう少し力強めな感じ。友人もはまったみたいで、たくさん飲んでくれました スペック 原料米:福島県産夢の香 精米歩合:掛米70%、麹米60% 度数:15度 大木代吉本店(福島県西白河郡矢吹町本町9番地)JR東北本線矢吹駅 https://www.daikichi-sizengo.co.jp/
2022年3月17日
載せ忘れPart2 飲み放題のお店。 大好きながっきーマサムネ。一杯目はここから スタート。期待を裏切らない素晴らしいお酒ですね。
酒の種類 生酒
2022年3月15日
コスパ最強説
2022年3月14日
楽器正宗 生詰 飲みやすい甘さ、酸味やアルコール感少なめ コストパフォーマンス最強
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年3月12日
楽器正宗 生詰 本醸造 お久しぶりのガッキー 安い!美味い♪ スーパーコスパ酒💰 アル添特有の後味も久々(・∀・) 懐かしさすら感じる この蔵も大震災で相当な被害だったと… あれから11年で素晴らしい飛躍だわ
楽器正宗 黒鼓 大吟醸 TYPE-C 4.1 十四代の本丸らしい甘旨たっぷり。いいですね。
特定名称 大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年3月11日