栄光冨士のクチコミ・評価

  • ねく

    ねく

    4.5

    栄光冨士 森のくまさん おりがらみ:妙延 純米大吟醸 無濾過生原酒
    熊本城復興祈念酒2022だそうです。清正公を模したラベルのくまさんが可愛いですね。味わいはフレッシュ&ジューシー、ピチピチです。開栓直後はそれほどではありませんでしたが、時間が経つにつれて乳酸系の甘酸っぱさが立ってきて、カルピス感が増しました。あ〜美味しい…

    2023年1月18日

  • きむりん

    きむりん

    4.5

    ピリッとした炭酸ガス感とやや強めの酸。フレッシュ感があり、甘い香り。フルーティでジューシー。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月17日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    5.0

    とってもフルーティー。
    甘口だけど余韻はスッキリして美味しいお酒。
    一杯飲むと後を引いてまた飲みたくなる。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2023年1月16日

  • takanobu

    takanobu

    3.5

    栄光富士 辛口純米酒アスタリスク 其乃二
    精米歩合80%だそうです。
    元々、純米大吟醸しか飲めなかったのでどうかなぁと思いましたがこれはこれでありですねー!

    特定名称 純米

    原料米 出羽の里

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年1月14日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    榮光冨士 純米大吟醸
     無濾過生原酒 森のくまさん
      おりがらみ 妙延

    フルーティの全体的に綺麗なまとまりです。何よりラベル可愛い!!!でも去年より甘さ控えめかな、ほのかな苦味もあり最後はキレていきます。

    2023年1月13日

  • コッス

    コッス

    4.0

    飲む前に香りがふわっとたち、口に入れるとお米の甘い良い香り風味、シュワ感がくる
    ラベルがイカつくて面白い
    カーっとくる感じはなく、上品な後味
    うまし。

    2023年1月13日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    栄光冨士 森のくまさん おりがらみ 純米大吟醸無濾過生原酒 2022 妙延

    2023年1月13日

  • akim

    akim

    4.0

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 酒未来 限定品 3.9
    たっぷりの甘旨渋。苦渋でわりとすっきり切れます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月13日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    栄光冨士 純米吟醸 白耀

    少シュワ→少甘、酸〜、少米、少苦〜

    甘さ控えめ、サッパリ軽めで飲みやすい

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年1月10日

  • きむりん

    きむりん

    4.5

    ほのかなガス感、旨味、スッキリとした飲み口。さっぱりした甘味で軽快で飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月8日