山形 / 冨士酒造
4.20
レビュー数: 2915
甘いけど、ちゃんと日本酒。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2016年12月27日
スッキリしているが米の旨味もしっかりしていて料理との相性抜群のお酒。
特定名称 純米
原料米 つや姫
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2016年12月25日
純米大吟醸 無濾過生詰原酒 熟成蔵隠し ひやおろし。 酸味を前面にした元気よさ、粗っぽさは健在。少し辛め。
原料米 五百万石
2016年12月15日
これも、少し遅ればせながら。 アルコール感ではない栄光冨士ならではの強さは健在。
2016年12月11日
今頃、夏酒。 栄光冨士らしい甘味と旨味の力強さ。 酸味の弱さとまろやかさが特徴か。 旨いです。
特定名称 純米大吟醸
原料米 まなむすめ
酒の種類 無濾過生原酒 生もと
2016年12月8日
フルーティーながら、強めのアタックは相変わらず。 酒未来よりはマイルドか。
2016年12月3日
旨口甘酒。鏡山の無濾過生酒雄町に似ている。コスパよし。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2016年11月22日
純米吟醸 無濾過生原酒 秋酒。 強い果実香。複雑で濃厚な甘味の後にしっかりキレる。山形産出羽の里に山形酵母のオール山形仕様。そしてリーズナブル。文句なし。買った場所はなんとセブンイレブン。 裏ラベルがなんとも。
特定名称 純米吟醸
原料米 出羽の里
酒の種類 無濾過生原酒
2016年11月2日
どうしてももう一度飲みたかった酒未来の夏酒。独特のフルーティー感、しっかり酒未来。素晴らしい。
原料米 酒未来
2016年10月22日
口当たりも軽く甘い。いつまでも飲めるお酒。上品。
2016年10月13日