松嶺の富士のクチコミ・評価

  • オゼミ

    オゼミ

    3.0

    2024 0924
    ☆☆☆

    松嶺の富士(まつみねのふじ)

    純米吟醸
    精米歩合 55%
    辛口

    松山酒造
    山形県 酒田市

    特定名称 純米吟醸

    2024年9月25日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    松嶺の富士 家紋ラベル からくち 純米吟醸55 出羽燦々/出羽きらり 精米歩合55% 日本酒度+9 酸度1.2

    週末にやまがた浅野商店(山形市)で購入。
    普段私が過ごしている天童市では松嶺の富士は殆ど見かけません。

    開栓一口目、辛旨と少し渋。
    瓶に からくち と書いてある通りかなり辛いので、辛口が苦手な人にはおすすめではありません。
    米の旨味がしっかり感じられる美味しいお酒です。

    アテはカニかま。
    アテを口にすると旨味がアップ、渋は感じなくなりました。

    辛口のお酒が好きな私には、たまらない一本でした。


    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々/出羽きらり

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2024年9月13日

  • ゴン太

    ゴン太

    都内の酒屋さんで購入。その2
    買ったことがない銘柄を優先しているので、ラベルを見ただけで「にいだのお酒」と勘違いして今まで買っていなかったのかも、と思った松嶺の富士。

    2024年9月11日

  • 戒。

    戒。

    3.7

    S虎之助 【白】純米吟醸 からくち 活性にごり生酒

    米の味がしっかり感じられる辛口のにごり酒。
    発泡感もありピチピチしてます!

    松山酒造に外れはないと思ってます勝手に思ってます()

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年8月30日

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    5.0

    松嶺の富士 純米77 にごり酒 生 出羽の里 0.72
    製造 2024年3月 開栓 7月4日

    6月の山形行の目的のひとつがこのお酒。
    圧倒的な77高評価に興味津々。
    山形から酒田、月山道路もうすにごり。
    「松嶺の富士の純米にごりは?」
    「三重からですか? よくご存知で‥‥」

    「開栓注意」だが、少し泡立つ程度で
    吹き出しはなく、にごりは薄っすら霞模様。
    香りメロン、バナナ、マスカット‥‥
    フルーティ揃い踏みだが落ち着いている。
    華美に過ぎないのは山形酵母の美点。

    ガス感ピチピチ、グレープフルーツソーダ。
    軽いがしっかりした旨味、美味しい。
    涼しげに酸味と辛味に少し苦味も添えて。
    サラッとのど越し、キレ良し?
    と思わせて再び感じる生薬の苦味、
    程なく心地よくフワッと消える。

    お燗は泡アワ、
    熱燗以上では酸ピリリで少しツン、
    甘さ控えめサッパリキレる。
    上燗以下では甘さ増し増し、お好みで。

    低精米純米とは思えない軽快フレッシュ。
    それでいて16度で飲みごたえ十分、
    何よりぶっ飛ぶ旨さ。

    販売店にて 税込1,210円 安すぎません?

    ある意味で県外に出してはいけないお酒(笑)

    2024年7月15日

  • めばりん

    めばりん

    3.5

    純米77うすにごりが美味すぎて、もはや他のスペックは試す気もしませんでしたが、目の前に現れたのでどんなもんかといざ購入!結果…あまりにも濃厚&甘口で好みとはいきませんでした😞飲み物単体であれば飲みごたえがあって良いのでしょうけど、食事と合わせるのは「う〜ん」ですかね😅

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月19日

  • はなはな

    はなはな

    5.0

    かほりはライチのようなかほりで
    飲んでみると最初にガス感があって華やかな甘味が口に広がり
    最後は苦味で
    すーっとキレていく。
    華やかな日本酒です。
    コスパが良い

    特定名称 純米

    原料米 出羽の里

    2024年5月9日

  • めばりん

    めばりん

    5.0

    たまに立ち寄る酒屋にあった…。色々なお酒を試してみたいと思って入店するが、コイツがあれば間違いなく美味いのを知ってるのでつい手に取ってしまう…。やはりマスカット的な香りとビターな味わい、税込1210円は星5つ以上の価値がある🤨

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年5月8日

  • めばりん

    めばりん

    5.0

    一年間心待ちにして発売を待ってました〜🤣シャインマスカットの様な香りは今年も健在!クセの無い軽やかなオリも混ぜたら二度美味しい👍一時間足らずで飲み切って、早速おかわりしたくなってます笑 マジでこれはみんなに飲んでもらいたい!!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年4月7日

  • いの10

    いの10

    4.3

    無濾過生原酒らしく、味がしっかりしていて、旨味もおって飲みやすい。やや辛めで、尖ってなくてバランスが良いお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年3月22日