1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 角右衛門 (かくえもん)   ≫  
  5. 19ページ目

角右衛門のクチコミ・評価

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    3.0

    角右衛門 純米吟醸酒 夏酒 荒責混和
    1385円

    気になっていた角右衛門
    初でしたがイレギュラーな白熊ラベル
    かわいいんでいいんです笑

    うん、夏酒らしいんでは
    ただもうちょっとほしい感あるんですよね

    混ぜてるお酒ってコーヒーのブレンドと一緒で
    上下あるんですが真ん中抜けてるみたいな気がするんですよね
    意味わからない人は無視してください笑

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月17日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    4.0

    福小町、木村酒造の夏酒
    一瞬サイダーの香りと爽やかさ
    純米吟醸の荒走りと責の部分のブレンド
    夏酒に相応しい出来ですねぇ
    今夜は牛スジのトマト煮パスタと自家栽培プチトマト、有機野菜のニンニクオイル蒸しとともにいただきました

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月17日

  • yasumotor

    yasumotor

    4.5

    角右衛門 純米吟醸 夏酒
    荒責混和。
    ラベルが涼しげな、
    居酒屋オススメの酒。
    辛口ながら、キュウリ、スイカの香り。
    アル度も15度とあっさり。
    じっくり、
    サッパリ飲める旨い酒!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年6月16日

  • 日本酒初心者代表

    日本酒初心者代表

    4.0

    角右衛門 80 純米

    初 角右衛門! これが80%精米とは思えないクリア感。雑味が無いです。丁寧に造られていると分かります。やさしい旨味の中に透明感があると言いますか、それに伴う甘味。美味しいです。ほんの少し香るグレープフルーツ香。ぬる燗にすると、ビター感・ナッツ香のようになりました。個人的には常温が好みですね。
    食中も良いですが、口当たりが良いので食後にず〜っと呑めるお酒ですね笑

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年6月13日

  • sagi

    sagi

    3.0

    角右衛門 純米吟醸酒 夏酒 荒責混和
    通称 シロクマ

    秋田夏酒の本命の一角

    あれ、今年の微妙かも、、甘だれて後味残る
    例年もっとクリアに夏酒らしくサッパリ飲めた気が…
    食中には抜群だけどなんか違う気がする
    うまいけど(・∀・) もやもや

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月9日

  • 雪の芽舎

    雪の芽舎

    木村酒造 角右衛門 純米吟醸 五百万石仕込 新酒
    酒米 五百万石
    精米歩合 55%
    酸度 1.4
    アミノ酸度 1.0
    日本酒度 +5.0
    alc 16.5度

    秋田県内の酒のクーべさんで販売されております木村酒造さんの1本になります。
    他の店舗でもこの格好なのか不明ですが、もしくはPBなのか?
    買ったのはいいけど順番待ちのお酒があるので飲むのはもう少し先になりそうです。
    店先で最初に見た時に真っ黒な日本酒があり、これは何?と思いましたが、黒い紙に包まれいるのでこの様な格好になっております。
    お酒を寝かせるのが好きな人間としては、新聞紙に包まなくても直ぐに寝かせられるこの仕様は好印象です。
    (多分、違うと思いますけど)
    普通だと紫外線対策かと思いますがどうでしょうか?
    お酒のスペック的には前に紹介した うらかくえもん と同じになりますので期待値が非常に高いです。
    辛口の旨苦系の後味がキリッとしたものを期待です。
    中身についてはせっかくこういう仕様ですので秘密です。
    (意味無いけど(笑)こちら飲んだ方いますかね?)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    2021年5月5日

  • an

    an

    4.0

    2021.04

    特定名称 特別純米

    原料米 吟の精25%、ぎんさん75%

    酒の種類 生酒

    2021年5月3日

  • ピノ

    ピノ

    5.0

    角右衛門純米吟醸直汲み通称「直アオ」
    パイナップルやパッションフルーツの様な香り。口に含むととびきり濃厚な南国フルーツの味わいと旨味が広がります。そこから美山錦ならではの苦味と強めのシュワシュワ感が後味をまとめ、心地よい酸がスッとキレてくれます。ピン角と比べるとスマートな感じ、直アオ旨し!

    2021年5月1日

  • RK

    RK

    4.0

    これも旨い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年4月28日

  • RK

    RK

    4.5

    これは旨い

    特定名称 特別純米

    原料米 吟の精、ぎんさん

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年4月28日