秋田 / 新政酒造
4.31
レビュー数: 1090
新政 PRIVATE LAB 亜麻猫スパーク(720ml) (活性濁り生酒.アルコール度数14%) ¥1,650(税込)
特定名称 純米
酒の種類 原酒
2018年6月9日
亜麻猫2018なかどり 酸味が強くて独特な風味があります。 今年は焼酎麹を倍増させてるとのことで クエン酸が際立ってるのでしょうね。 もはや日本酒とは違う酒な気がしますが(笑) 甘酸っぱい酒が好きな私には好みです。 でも人を選びそう。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年5月20日
亜麻猫スパーク グレープフルーツのような酸と苦味。発泡が強く口の中が炭酸で溢れる。色んな日本酒があるんだなぁと思わせられるお酒。また数日後飲んでみようと思う。
この酸っぱさ、すごいな。 初めて出会った、新政改。
2018年5月18日
スパークリングワインのような感じ。 日本酒の甘さ、程度な酸味フルーティな香りたまには良いかな。
酒の種類 発泡
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年5月6日
亜麻猫 別誂 中取り パッケージからしてオシャレです。 亜麻猫は二回目ですが1回目とはまるで違う印象。以前は甘くて発泡酒みたいという感じだったが、こちらはシャープで発泡感はまるでない。しかも日本酒というよりシャンパンや白ワインを感じさせる。また新しい日本酒の一面を見た感じ。美味いです。
原料米 あきた酒こまち
酒の種類 生もと
2018年5月5日
新政 白麹仕込純米酒 亜麻猫 2016 爽やかなライムの香りにスッキリとした酸味と穏やかな甘味。軽快な味わいを楽しめる日本酒。
スパークリングじゃないほう
2018年5月3日
2018年 新政第一回頒布会(4月) 其ノ一 亜麻猫改 360ml ¥1,333(3本で¥4,000)
特定名称 純米大吟醸
原料米 酒こまち
2018年5月2日
亜麻猫 生 ノーマルな亜麻猫は酸っぱすぎるので敬遠していましたが、生ならもしかして……ということで購入。うおー、うめえ! たしかに酸は強めですが、甘みもしっかりあって、ガスもほのかに残っていてスポーツドリンク感あります。口の広いグラスよりもスラッとしたシャンパングラスのほうが酸が立ちすぎなくてよいと思います。たまーにこういう変化球(そもそもが変化球かもしれませんが)を投げてくるから新政はやめられませんね。頒布会も楽しみだあ〜
原料米 秋田酒こまち
酒の種類 生酒 原酒 生もと
2018年4月30日