秋田 / 山本合名会社
4.01
レビュー数: 2161
山本。純米吟醸。 フォレストグリーン。720。 美郷錦55磨き。 見た目にそそられて購入。 見た目通り、さわやかでうまい。
特定名称 純米吟醸
原料米 美郷錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年12月8日
逆転サヨナラ満塁ホームラン 意外と香りは大人しめだが、口に含んだ後にラムネの様な香りがとても華やか。 まさに目立たないけど高校3年間頑張って最後の大一番での一発。青春ですなぁ。 モノは試しと温めてみると悪くは無いけど、アルコールのクドさが少し出るのでそこは好みかな。
特定名称 純米大吟醸
2020年11月28日
山本 ツーアウトフルベース 純米吟醸 夏場に購入。今年は甲子園が無くなった影響もあって、つい飲むタイミングを逃していたので、日本シリーズも終わったし開栓。 爽やかでほんのり甘酸っぱい香り。 そして比較的ピシッとしっかりととした味わい。 青春真っ盛りの高校球児と緊張感のある中での大一番と言ったイメージの良いお酒。
山本 純米吟醸 和韻 3.3 シャルドネ ワイン酵母 風の森の後のせいか、さっぱりな印象 後味が軽く苦味とかで辛口というかドライ @和食割烹ぎん・葛西
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年11月27日
山本 ツーアウトフルベース (2018年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。) 野球部の納会に持っていきたいお酒その2。箱もラベルも小ネタたっぷり、野球への愛が伝わる逸品です(酒の評価してない汗)。 こちらはどちらかというとリンゴ系でさっぱりキレる感じ。キレのいいボールで抑えろというメッセージを舌で感じてください。
2020年11月25日
山本 逆転サヨナラ満塁ホームラン (2018年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。) 野球部の納会に持っていきたいお酒その1。箱もラベルも小ネタたっぷり、野球への愛が伝わる逸品です(酒の評価してない汗)。 飲むと華やかな香りが。ホームランは野球の華ですから、きっとそういうことなんでしょう。笑
純米吟醸 お店のかたのオススメで^ - ^ 美味しいです〜
2020年11月24日
山本 ピュアブラック 純米吟醸 火入 バナナの様な香りと甘みにすっきり酸味とキレがあり飲みやすく美味しいです。
2020年11月17日
軽い酸味で美味しい
特定名称 純米
酒の種類 発泡 生もと
2020年11月14日
酸味があって爽やか、とても美味しいです!
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年11月13日