1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 山本 (やまもと)   ≫  
  5. 81ページ目

山本のクチコミ・評価

  • maxmorick

    maxmorick

    3.5

    純米吟醸生原酒 6号酵母。

    ニュートラルでそこそこ華やかに香ります。舌にピリピリッと来る&シュワシュワっと来る。サイダー感ありますね〜^ ^ でも何やろ、今のところその先がない。まぁとりあえず開けたてなので…。

    2日目。
    シュワピリは1日でぐっと大人しくなりました。フレッシュ感は残しつつ、ちゃんと旨味の存在感が出て来た感じで良いですね。生酛ではないけど、何処となくR-Type的なニュアンスを感じます。S-Typeほど洗練されてはいないかな^^;

    4日目。
    さらに円やかになってます。それはそれで良いとは思うものの、ちょっと脇役感も出てきたなぁーと。火入れのPURE BLACKのようなフレッシュ感の持続性がないのはちょっと残念。せっかく7号と飲み比べているので、強いて違いを言うならコチラはちょっと豆っぽいですかね^^; 煮豆的なニュアンスが少〜しあるような気がしました。

    7日目。
    オーソドックスなとこに落ち着いたかな。旨味の大きさはそこそこ。口当たりに甘味はあるけど全体的には中庸なバランス。ちょっと麹感あるかな。温度が上がるとマイルドになるのは良いですね。まぁでも2日目がピークでした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年2月20日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    3.5

    PureBlackYamamoto
    純米吟醸酒
    香りは控え目
    柑橘系の風味
    キレキレの辛め
    鮪山かけ、自家製焼豚とともに

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田県産酒米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年2月18日

  • Sinn

    Sinn

    4.5

    やわらかい口当たりにびっくり
    但し、キレは一瞬
    山本のキレ、ラムネの香り
    美味しいです

    ♪ちょっとゆるやかに だいぶやわらかに
     かなり確実に 違ってゆくだろ

    2021年2月17日

  • ばんだれ

    ばんだれ

    4.0

    はせがわ酒店さん用に作られた1本。
    ぴちぴち旨口で美味しかったです。

    2021年2月16日

  • Kingのり

    Kingのり

    3.5

    今日の家飲みは、山本ピュア ブラック。
    予想してたよりも、辛口でなかったから、
    割と飲みやすーい感じですね。
    硬派なブラック、男気を感じる1本ですねー。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月15日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    3.5

    純米吟醸原酒
    6号酵母
    白神山地湧水仕込
    淡麗辛口酸味爽やか
    今晩は馬刺とおでんにあわせていただきました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年2月14日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.5

    山本 純米吟醸 ピュアブラック 生原酒

    いわゆる柑橘系の香りというやつだと思います。爽やかな味香り、さっぱりテイストで美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年2月12日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    4.5

    山本 純米吟醸 荒走り 生原酒
    すっきりピリッと、後味ちょいと苦味。
    すんごい旨い!
    なんだー!山本ー!最高じゃないか!
    肴は牡蠣鍋と〆には牡蠣ご飯。
    家飲みサイコー!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2021年2月11日

  • ピロリアン

    ピロリアン

    3.5

    山本 7号酵母。
    開栓プシュッ音。ピチピチ感が口に広がり、軽い甘さが走り抜ける。日本酒全体の輪郭を表す前に消えかかる余韻、短距離走。開栓後の変化が楽しみになるお酒。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年2月11日

  • まめ太郎

    まめ太郎

    4.0

    山本
    ピュアブラック
    純米吟醸

    東北らしいメロンのようなフルーティーな香り

    味わうと鼻からぬける香りは控えめ
    (ブルーは香りがもっとあった印象)

    舌ではまったりしたタッチ

    酸味を感じながら
    わずかな甘味を感じ

    山本らしいキレのままに消えていく

    鼻からぬける香りが広がったほうが
    よりキレを強く感じれる気がしました。

    個人的にはブルーのほうが好き!

    2021年2月10日