1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 山本 (やまもと)   ≫  
  5. 38ページ目

山本のクチコミ・評価

  • 初心者ひで

    初心者ひで

    4.5

    山本 純米吟醸 ピュアブラック

    以前から飲みたい!と思っていた酒。
    美味い。
    香りは控え目。
    ほんのり甘く、
    柑橘系のフルーツのような……
    甘さかな。
    濃厚ではなく、ちょうど良い。
    でも、口の中に甘さ残ることなく、
    スッーっと消えていく。
    これこれ。
    飲みやすい。
    グイグイ飲めてしまいます。
    少し濃い味の食事をして飲んでも、
    負けていません。
    どんな料理にも会いそうです。
    それって、食中酒?って事か。
    これまた、日本酒初心者にオススメです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月24日

  • まつごっつ

    まつごっつ

    備忘録

    2023年2月24日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    3.0

    6号酵母

    材料:国産米
    精米歩合:55%
    アルコール度:16度

    -----------------
    6号酵母とは
    -----------------
    協会6号酵母は、秋田県の新政酒造のもろみから抽出された「最古の酵母」と言われています
    東北の地で生まれた酵母なので寒さにも強く、現在でも多くの蔵元が使用しています
    特徴としては、穏やかな香りとすっきりとした味わいになるものが多く、生もと等にも使用される事が多い酵母です

    真澄の7号酵母と同時に出荷されています
    7号の方が若干元気らしいですが、飲み比べてみたいですね
    今年は、去年の美山錦から、麹米に「吟の精」、掛米に「酒こまち」に変更
    ポンと軽快な開栓音🎶
    最初は、軽めの淡麗から
    二日目は甘みが増して、三日目は旨味が増してきました
    色んな角度から楽しめます

    2023.2購入 1627円@横内酒店



    2023年2月23日

  • ひなたけ

    ひなたけ

    4.0

    今日は嬉しい事があったので、酒屋さんに入ってすぐ目に止まったこちらを選びました!
    ラベルから想像するとかなり甘い?!と思いきや、くどく無いスッキリした味わいで飲みやすかったです!

    2023年2月22日

  • sid

    sid

    5.0

    本日2杯目は、山本 7号酵母。

    しっとりとした甘味と特徴の酸味が山本らしく、とても旨い😋
    スイスイいけちゃう🍶
    6号酵母どこかにまだないかな?
    #日本酒好きな人と繋がりたい

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年2月21日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    4.0

    山本の純米吟醸ピュアブラック。精米歩合50%、アルコール分15度。少し酸味があって濃い味わいで、喉越しは若干の辛みで切れる。飲み応えはあるが、ぐいぐいいけるやつである。

    2023年2月21日

  • sagi

    sagi

    4.5

    山本 うきうき

    思い起こせば、去年も雪だらけの中
    酒屋に春酒などまだない時に、このピンクラベルにやられて買った記憶が…

    しかも、全然うきうきしなかったような…

    でも、一種だけピンクラベルあると目立ち過ぎてて、ついつい買ってしまう
    (⁠・⁠∀⁠・⁠)←アホだな


    さっそくうきうき度チェック!

    お、わりとうきうきか(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    甘酸っぱく、軽めの味と思いや
    後半苦味か強い、、結構苦いな

    春まで保管で苦味落ち着くのかしら?(⁠・⁠∀⁠・⁠)


    で、後日相当苦味落ち着いてる!
    まさに『うきうき』
    フワッとした、甘酸っぱいお酒が好きな人は是非!

    やっぱ今期は、良さげな山本(⁠・⁠∀⁠・⁠)


    てか、うきうき の文字デカくなったな

    2023年2月18日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    山本

    2023年2月16日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    4.0

    山本/純米吟醸原酒/6号酵母
    酸味が甘みとのバランスをうまく保っており、飽きのこないスッキリとした味わい。

    2023年2月16日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    秋田県 山本酒造さんの純米吟醸 生原酒「山本」6号酵母

    昨日との飲み比べ😊

    秋田県産 吟の精/あきた酒こまち 100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    薄っすらと華やかな香り。
    チリチリとした酸味、余韻にビター酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    どことなく奥に乳酸ぽくまた、柑橘ぽさをわずかにかんじます。
    甘さ控えめ、どちらかというと辛口よりのテイストです。

    昨日同様食中抜群でございます😊

    美味しいですねっ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月14日