1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 山本 (やまもと)   ≫  
  5. 146ページ目

山本のクチコミ・評価

  • 八王子市役所

    八王子市役所

    3.0

    甲子園で話題になった秋田の野球を日本酒で。
    完全にジャケ買いです。
    味は酸味強め。そんなとこです。

    2018年10月14日

  • mikkun

    mikkun

    4.5

    山本 備前雄町!
    また会えるかな雄町とのことで来年はないらしい、、、
    初めて飲んだ山本で、すごく魅了されただけにとても残念。゚(゚´Д`゚)゚。
    味は火入れだけどちょいしゅわでクリアで爽やかなリンゴのような甘み。少しだけ飲む予定があまりのうまさに飲みすぎました。
    なぜこんなに美味しいのに来年は出さないのか、ぜひまた出して欲しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年10月13日

  • ひろき

    ひろき

    4.0

    山本 備前雄町

    かなり追っている山本。野球シリーズは飲んで
    ないですが、季節ものはそれなりに。そして期待
    していた雄町。

    山本らしく酸味をしっかり感じるすっきり
    した飲み口。ぐいぐい飲み続け、気づいたら
    4合瓶が空に。

    かなり好きでした。でも今年で最後らしい。。

    2018年10月13日

  • screaming12

    screaming12

    3.5

    山本 ミッドナイトブルー 純吟
    香。いそあみるwithパイン
    含。マスカット寄りのあまさ。スッキリしています。3.5

    2018年10月12日

  • 326

    326

    2.5

    山本 SPARKLING YAMAMOTO
    開栓まで5分弱。グラスに注ぐとプレーンヨーグルトの様な酸味を想像させる香りと、大きめの泡が勢い良く沸き立ちます。澱の有無で2つの味わいが楽しめますが、ピュアブラックの美味しさと比べるとドライなテイストなので好みが分かれる所。

    2018年10月12日

  • SOL

    SOL

    3.5

    今季限りの備前雄町

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    2018年10月10日

  • screaming12

    screaming12

    3.5

    山本 純米吟醸 備前雄町
    香。マスカットより
    含。甘くない!酸味ー!美味いなぁスッキリしてて。食中酒としていいです。3.5

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年10月10日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    秋田県山本郡八峰町のお酒「山本 純米吟醸 1回火入れ 備前雄町」
    ちょいちょい見かけつつも購入を先延ばしにしてたお酒!
    雄町最後の感がアナウンスされてたので慌てて購入
    爽やか華やかで酸を楽しめる銘酒♪
    めちや美味しい!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年10月8日

  • たけ

    たけ

    3.0

    特徴が無いというかスッキリし過ぎというか、
    印象が弱いかなぁ。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2018年10月8日

  • katachiim

    katachiim

    山本。特に書くことはない。

    2018年10月7日